
コメント

はじめてのママリ
月齢ごとの活動限界時間を参考にするといいと思います☺️
メリー見させたり、絵本読んだり、話しかけたりですかね〜🤔

はじめてのママリ🔰
もうすぐ2ヶ月になります!
日中起きている時にYouTubeのふれあい遊びを一緒にしているとご機嫌になります😆
-
はじめてのママリ🔰
そーゆうのがあるんですね!!
調べてみます♪- 12月23日
はじめてのママリ
月齢ごとの活動限界時間を参考にするといいと思います☺️
メリー見させたり、絵本読んだり、話しかけたりですかね〜🤔
はじめてのママリ🔰
もうすぐ2ヶ月になります!
日中起きている時にYouTubeのふれあい遊びを一緒にしているとご機嫌になります😆
はじめてのママリ🔰
そーゆうのがあるんですね!!
調べてみます♪
「赤ちゃん」に関する質問
これは甘えですか?? 今日、職場で4勤はしんどいので休みをくださいと申請すると(有給)4勤でしんどいは甘えだ。赤ちゃんのためになってない。と言われました。もともとお腹が張りやすいこともあり3勤までにしてもらっ…
年少の娘がいます。 年少以上のお子さん、パズルやらせてきましたか? 娘全然パズルにハマらなくて、たまーーーにやる時は赤ちゃんの頃買ったGakkenの10ピースとかで満足してしまいます😅 1歳の頃からごっこ遊びの方が好…
2人目妊活中です。上の子のジンクスって本当にあるとおもいますか?🥲 娘が最近、「ママのお腹に赤ちゃんいるの〜」と発言したり、今まで全くしてこなかった指しゃぶりをしだしたり、ママ〜ママ〜が凄くてびっくりしてます。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
月齢的には今は40分〜1時間ですが、それを超えてもご機嫌に起きてる時が結構あって😂
メリーとか絵本いいですね!
最近笑うようになってきたので絵本読んであげようと思います☺️