※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

未就園児クラスやプレについて、週の回数や参加者、複数通うことができるかなど、詳細を知りたいと思っています。

鹿児島在住です。
来年3歳になる娘がいます。

未就園児クラスやプレというのをよく聞くのですが、その辺が全くわからなくて…

未就園児クラスやプレは
週に何回行くとか決まってるんでしょうか?
それは子供だけ?親子で?でしょうか?

またいろんな園を見て体験して決めたいと思ってるので、見学ではなくて未就園児クラスなどに複数通うことはできるのでしょうか?

いろいろ教えてくださると嬉しいです。

コメント

モケット

鹿児島ではありませんが、園によってバラバラですよ!
だいたいは親子一緒かなと思います。
プレ、てのは習い事みたいなイメージですかね!決まった時間、曜日にその園で過ごして園のことを知る、友達と親交を深めるというか。
だいたいはその園に入れてみたくて覗きに行くみたいな感じですかね?
あとは行事やイベントがあればお歌や体操、読み聞かせとか作成など!いろいろやってますよ!いろんなところで。

ままり

県は違いますがわかるところだけ😊

未就園児クラスは幼稚園で、未就園児の子と親が集まって遊ぶだけです。
プレは満3歳未満に入るであろう子対象で園の雰囲気を半日で味わう感じですね。
その園によって週○日ってのは決まるんですが、バスに乗るところから始まります😊
プレは子どもだけです。

未就園児クラスは大体同い歳の子が集まります。
また園の先生の雰囲気もわかりますよ😙
未就園児クラス自体、通園というわけではないので、複数園に行くのはありです👌🏻
イベント時期になるとイベント行事が行われます☺️

はじめてのママリ🔰

鹿児島市に住んでいて未就園児クラスに通っていました。
私は2箇所行っていました。曜日が被らなかったら何箇所か通えますよ☺️
私が行っていたところはどちらも親子で参加でした。

幼稚園によっては優先枠があり未就園児クラスに通っていると入園しやすかったりします。

通う頻度は週1回のところや月1回のところなど園により様々です🌟

ぽんちゃんママ🔰

鹿児島市在住でうちは保育園なのですが、友達の子どもが未就園児クラス通ってて話聞いたりしますよ😊

年度初めから通ってて親子で月一くらいのペースであるみたいです!園によっては人数制限とかあるようです。
未就園児クラス似通ってると、入園の面談?みたいなのも優先にできるらしく、その園に通わせたくて来てる方が多い印象です✨
実体験ではなくすみません🙇‍♀️

ママリ

鹿児島市在住です。
我が子が入園前は2ヶ所のプレに行きました。

頻度は月1や年5回、週1など様々です。
我が子が行った所はどちらも親子でした。

園によって様々ですし、もちろん子どもだけ(ほぼ入園確定の人のみ入れる)の所もあると思います。

入園優先枠がある園も多いので、人気の園を何園かで迷っていたら未就園児教室に申込して、籍だけ入れて時々参加するのもアリかなと思います。

ただ、人気園の未就園児教室も即満員になる事もあるので、春からそれぞれのホームページをチェックすると良いと思います😊