
コメント

みん
もうめちゃくちゃわかります〜😇😇😇本当に疲れてるかもだけど演技にも感じて、子なしで行けることに私はイラッとします。

ままママ
めっちゃ分かる。
正直に俺ばっかり楽しんでゴメン。って言える旦那さんのが潔くてカッコ良いですよね!
そこで疲れたアピールとかされても同情のカケラも出ないだって絶対楽しいから!
うちのパパも出張でビジホよく泊まるけど それで夜から朝まで寝てるくせに仕事で遅くなる日もあるからとか言って来て
遅くない日もあるでしょうが!その日は寝るまで自由に過ごしてあったかい布団で子供の寝相とかも気にせず寝てるでしょーが!
って言いたくなる。
疲れたアピールとかいらない。
潔く 良い環境で寝かせてもらってる!いつもありがとう!!くらい言ってくれ!!!
絶対コッチの大変さを分かってるからあえてママの反感かわないように疲れたアピールしてると思っちゃいますよね。
お疲れ様ありがとうって言葉でチャラになること気づいて。
-
はじめてのママリ🔰
もう共感しかないです😂
楽しんできた事くらい顔見て分かるし
素直に、息抜きできたよありがとうとか、そういう事言えないのか??と思います。
もう毎回モヤモヤです😅- 12月22日
-
ままママ
ホント。だませてると思うのか謎ですよね。それでどんどん冷めてます。
- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
わかります〜〜
ただただ冷めていく一方で
いつしか破綻しそうです(笑)- 12月22日
-
ままママ
3ヶ月の赤ちゃんがどれだけ新生児のころより大変か。いつまでも寝てばっかりだと思わないでほしいですね。
これから更にイライラするの増えますよね。ただ仕事に行ってるだけですら一人時間に思えてコンビニすら自由に行けない事に気付いてくれないとマジで文句しか出なくなります。笑- 12月26日

まるこ
今日まさに飲み会でした。
私も自由がほしい。
子供のこと気にしなくていい時間がほしいです。
切実に。
-
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です…😞
数時間でいいから、仕事の付き合いでもいいから私も家の事忘れて飲みに行きたいです。
こっちが行くとしても
何週間前から予定立てて
子供の調子気にして
家の事全部済ませて
子供が調子悪ければリスケになってって
不公平ですほんと😅- 12月22日

退会ユーザー
めちゃくちゃわかります!!
うちの子は今月産まれたばかりで、旦那の友人も新生児や小さい子がいる人が多いですが
周りの友達もよく誘うわって思います😂
どーせその飲み会で呑気にうちの子可愛いとか言うんでしょうけどその間こっちは必死に頑張ってるんだよ!って思います、、、
-
はじめてのママリ🔰
みなさん共感してくださって
なんだか救われます😞
わかります〜まだ産まれたばっかなのによく誘うなって、、
女は産まれたばっかでは誘われないし
結局男はいいんだってそこで差を感じますよね😅- 12月22日

ママリ
一緒です!!
行く前、全然楽しみじゃない。気遣うし、お金払うし、疲れるし〜と文句ばっかり😩
だったら行かんかったら?と言うと、いや〜それはちょっと😅って言うんです😶🌫️
もうどうせなら、楽しみ!飲める!イエイ!ぐらいでいてほしいし帰ってきてからも疲れは見せなくていいけど、やっぱ楽しかったわ😁ぐらいの方が清々しいですよね〜
本当に楽しみじゃないのかもしれないけど、、こっちはあなたが飲み会の間色々大変なんだよ?!と思います😵💫
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😮💨
結局なんだかんだ楽しみにしてるんですよね!
楽しかった。ありがとうくらい言ってくれた方がこっちも気持ちいいのに(›´-`‹ )- 12月23日
はじめてのママリ🔰
ほんとにそうですよね…
子供と美味しいもの食べて普段はしない夜更かしして
楽しくいようと頑張ってますがどうしてもむかつきます😩