
コメント

くるみるく
1ヶ月たたないあたりから違和感なくなりました!
仲よしは産後一ヶ月半から開始です(笑)

mah32
私は4ヶ月ぐらいから普通にできるようになりました😅💦
はじめは痛くて、最後までできないことが何回もあり、ほんと、少しずつ少しずつって感じでした😫
-
みっつみつ
やっぱりそうですよね〜❗️
少しずつ付き合ってくれる旦那様も素敵ですね🤗💕- 3月8日

りん
1月下旬に出産しましたが1カ月たつころには違和感なくなりました!
でも超音波入れられるときは痛い〜!と言いました笑
仲良しは気分的に全くしたくなくてどうしようかと思ってます( ̄∇ ̄)笑
-
みっつみつ
日常的には違和感はないのですが、超音波の恐怖からなんだか怖くて…💦
でも2人目も欲しいので、いつかは踏み切らないといけないのですが、いつ頃なら少しでも痛くないかな〜❓って思って😅笑- 3月8日

マメ
2、3週間くらいで腫れも痛みもなくなりました!
でも、産んで2ヶ月半くらいなんですが最近縫った所が痒くなってきてます(´._.`)
-
みっつみつ
日常的には違和感はないのですが、超音波の恐怖があたまを占めてて…😭💦笑
痒みが出てくることがあるんですね…私は産後切れ痔になって、毎度トイレで苦しんでますw- 3月8日

basil
私は2ヶ月位日常的に痛くて、座れないほどで、確認したら溶けるはずの縫合糸が解けずにいつまでも残ってました(;^_^A
それでも3ヶ月頃には痛みはなくなりました。
けど、なんだか怖くて、仲良し自体は半年後にはじめて、その後もあまりしてないです(;^_^A夜泣きがずっと酷くてそんな体力ないぜって感じで(;^_^A
-
みっつみつ
そうですよね❗️
私も夜は、添い寝してると娘と一緒に寝こけちゃうことが多いです😅笑
いつかは痛みもなく過ごせる日が来るのだろうと思って、無理せず過ごします😃✨- 3月8日
みっつみつ
早くてすごいです〜!
仲良しなんて怖すぎて…😭💦笑
日常的には違和感はないのですが、なかなか踏み出せません😂