※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

共働きの方へ。子供の忘れ物もある朝、ヒーターの消し忘れが心配ですか?自動オフで8時間のガスファンヒーターを検討中ですが、8時間は長いですよね。

共働きの方!
この時期、ヒーターの消し忘れなど怖くないですか??💦

子供も大きくなってきたのでガスファンヒーターを購入しようと思ってますが、
朝出たら帰りは夜だし
毎朝バタバタなので保育園の忘れ物もたまにします💦
万が一、ヒーターの消し忘れしたら怖すぎて💦

自動オフで8時間の商品ならよく見ますが
8時間って長いですよね😂

コメント

ママリ

価格ガスではなく電気タイプですが一度消し忘れてしまったことあります💦本当怖いですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    電気タイプでも怖いですよね😭
    子供が目の前にパジャマ脱ぎ捨てたりしてたら本当に終わりますよね😭💦

    • 12月22日
みとこやんまさよしちめし

分かります。分かります。私も、ちゃんと消してるのに消してるか心配になってもう一度確認の為に帰ったりします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうなりますよね😭
    私も買ったらそうなりそうです💦
    でも遅刻もしたくないです😭

    • 12月22日
Lipton🍋

わたしも心配性で普通に
ガス火なので火の消し忘れなど
心配で車乗り込んでもあ!と
思って見に行ったり玄関の鍵も
普通の鍵なので閉め忘れないか
とかかなり確認します😭😭

暖房なので最悪消し忘れても
電気代が怖いだけで済みますが
寒くて寒くてヒーター欲しいです😭😭😭
子ども小さいので怖いのもありますが💦

ママ辞めたい😓

うちはファンヒーター2時間たったら自動的に消えるの使ってます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2時間のありますか😲?
    どこのか教えてほしいですね😭

    探しても8時間のしかなくて💦

    • 12月22日
  • ママ辞めたい😓

    ママ辞めたい😓

    ダイニチとかコロナファンヒーターです。

    • 12月23日