のん
1人目1歳前
2人目7ヶ月でした!
はじめてのママリ🔰
6ヶ月なら全然まだやめなくていいと思います😋勝手に起きなくなる分にはいいけど、夜間断乳(断ミ)は3回食になってしっかり食べれるようになってからでいいと思いますよ!
はじめてのママリ
5ヶ月頃から、基本的に夜通し寝てくれるようになったので、自然となくなりました!
たまに、夜覚醒してしまったときは気にせず、あげていました!
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😊
のん
1人目1歳前
2人目7ヶ月でした!
はじめてのママリ🔰
6ヶ月なら全然まだやめなくていいと思います😋勝手に起きなくなる分にはいいけど、夜間断乳(断ミ)は3回食になってしっかり食べれるようになってからでいいと思いますよ!
はじめてのママリ
5ヶ月頃から、基本的に夜通し寝てくれるようになったので、自然となくなりました!
たまに、夜覚醒してしまったときは気にせず、あげていました!
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😊
「寝ない」に関する質問
産後ケアが最高すぎて一生このままがいいと思ってしまい母親失格。 我が子の事は大好きですが私と2人きりだとギャン泣きで寝ないのに産後ケアや義母義父の時は泣かないので寝ていい子だよと言われる。 ずっと一緒にいると…
もう少しで生後6ヶ月の息子がいます。 全然寝ません。 夜中も下手すると10分おきに起きて泣きます。 しんどいです。 睡眠不足過ぎて何に対してもイライラしてしまいます。 夫は寝てます。 起こしても寝ます。💢 たまに起…
6ヶ月間ずっと抱っこでしか寝ない、夜中も2~3時間おき。夜中泣くと近所のことも考えてすぐ授乳しちゃって、、 もうこの生活が癖づいたのか、いくら頑張っても3時間で起きちゃいます。6ヶ月ベビさん夕寝とかしますか?い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント