※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが夜中2時間おきに起きて泣いてミルクを飲んでいる状況で、夜長く寝てくれる対策はありますか?

生後半年 生後6ヶ月の赤ちゃんの授乳について
完ミで、昼間1回100から140 それを3時間おきです
1ヶ月前までは夜まとめて8時間ぐらい寝てくれていましたが、最近は夜中0時、2時、4時、6時と2時間おきぐらいで起きて泣いてミルク80-100ほど飲んでまた起きての繰り返しです。
夜長く寝てくれるようになにか対策などありますか

コメント

のん

もっと量増やすと授乳間隔飽きますよー!

6ヶ月だと4〜5時間空きます🌟
息子半年で240飲んでました。
ガッツリ飲ませると長く寝てくれました!

ふみ母🔰

2時間起き辛いですよね😢
わが子も今まで結構まとまって寝てくれてたのに夜間授乳が必要になってます。月齢的にメンタルリープかなあ、色んなことが分かりだして寝てる時も頭がぐちゃぐちゃになって起きてしまうんかなあと思ってます。解決策じゃなくて申し訳ないんですが、今だけだと思って一緒に頑張りましょう✊ ̖́-