※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレに踏み台は必要でしょうか?お子さんの経験を教えてください。なくてもうんちはできますか?

トイトレに踏み台って必要ですか?

私はあったほうがいいと思うのですが
旦那は、必要ある?って感じです💦

なくてもうんち出来ますか?

皆さんのお子さん 
どうだったか教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

踏ん張るのに必要だと思います🤗

deleted user

トイレに座る時、踏み台がないと登れないので持ってましたよ💦
踏ん張る時は踏み台なくてもうんち出来ます🙌(踏み台はあるけど足ついてないです笑)

みぃ

旦那さんが毎回座らせてあげるなら要らないと思います🤣

ぷりり

登れないので踏み台はいると思います✨

deleted user

足つかないと踏ん張れないですし、自分で座るようになった時座れなかったりもあると思うので必要だと思います!

それを伝えていらない言うなら足をつけずにうんちしてみ伝えましょ🤣

はじめてのママリ🔰

娘は踏み台を嫌がったので使っていませんでしたし、器用に登って器用に踏ん張っていました。
必須ではありませんが嫌がらないならあった方が踏ん張りやすいし登りやすいと思います。

3まま

うちは上の子二人とも踏み台なしでした(^^;

星

下の子はうちはなくても出来ました

上の子はステップ付きの補助便座でしてました。


あった方が自分でできるようになったとき自由にいけるので
いずれは必要かなと

deleted user

なくてもできます😊
1階にしか置いてないですが2階でも普通にしてます😂

deleted user

必要です。なんなら私も踏ん張れてます笑笑

ゆめ

踏ん張る為の物なんですね🤣🤣ここで知りました笑
私は場所取って邪魔そうだからと登る為のちょっとした台だけ置いてました😊😊でも結局ついてきてってなるので抱っこで座らせるし自分で行くようになる頃には踏み台とか使わないので私は踏み台なくても全然大丈夫だと思います😊