※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントはサンタさんからだけじゃなく、親からもらうのが普通ですか?

私の周りではクリスマスプレゼントはサンタさんからだけ、もしくはサンタさん&じじばばからって人しか聞かないんですが、
ママリではサンタさんからの他に親からプレゼント渡す人いますよね??

それが普通なんですか?

私が子供の頃はサンタさんからだけでしたし😂
旦那はそもそもサンタさんからも無かったそうです💦
お互い貧乏とかではなくごく一般的な家庭でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

サンタさんと親からプレゼントで、
じじばばからはお金が貰えます💰

3児のまま(26)

サンタさんからだけです!
じじばばもサンタさんとして買ってくれるのでじじばばからとは知らないです!

ままり

サンタさんとじじばばだけです!

はじめてのママリ🔰

家族だけのパーティならサンタオンリーです😊今年は私の妹を呼んでパーティするので、お菓子の詰め合わせを子供にも渡しますが、プレゼントと言うほどではないですね。

きなこぱん

サンタさんと祖父母からのみです!!私の周りではみんなそんな感じです☺️

なっちょ

どっちも普通だと思います🙌🏻
我が家はサンタさんと別に親からもあげてます。
単純に、あげたいものがたくさんあるけど理由なく買うのに抵抗があるので、理由付けです😅

ちなみに私自身はクリスマス直前が誕生日のため、誕生日兼クリスマスプレゼントを親からもらって、サンタさんも来ました。

はじめてのママリ🔰

サンタ、じじばば、パパ、ママ、親戚、パパのお友達やママのお友達からもらう感じです
クリスマスツリーの下に何十個かプレゼントが並びます🎁

夫も私もそういう環境で育って来たので、特に違和感ないです
一般的な家庭です