
コニーの抱っこ紐を使っている方、感想を教えてください。サイズ選びや家事中の使い勝手について悩んでいます。他におすすめの抱っこ紐があれば教えてください。
コニーの抱っこ紐どんな感じですか!?
もうちょっとで3ヶ月になる子を育ててます。
日中全然寝てくれず(寝ても20〜30分)ほぼ抱っこ状態です。
家事する時は抱っこ紐で現在はアップリカのラクリスを使っています。
多分楽なのは楽なのですが、お子の足が引っかかり座れないのと、抱っこ紐で寝ても置いたら起きちゃうので抱っこ紐ごと降ろせるのが欲しいなと思いまして、コニーの抱っこ紐どうなのかなと気になっています🙄
ただサイズ選びと着けてると家事できないみたいなのを見たので悩んでおりまして…
実際使ったことある方よければ感想教えてもらいたいです!
または、他の抱っこ紐おすすめあれば教えていただきたいです!!!
- たて(1歳6ヶ月)
コメント

ゆい(27)
首座り前は重宝してましたが家事には不向きでした…
私はおんぶ紐の方が家事の時に大助かりでした!そろそろ首も座ってくる時期でしょうしおんぶ紐も候補に入れてみてはどうでしょうか?😀
抱っこ紐より家事しやすいですよ!

NS
1人目のときからコニー使ってます🙆♀️2人目も現役で活躍してくれてます!コニー使ってたら家事できないって見ますけど、手があげられないので不便ですけど料理はできます!昨日もしてました◡̈⃝︎⋆︎*
お出かけのときもコニーはかさばらないし、冬はコニーに入れてオーバーサイズのコートの前を閉めて外出してました🙆♀️
1人目のは大きめベビーで5ヶ月ぐらいまで使ってたような気がします😁
-
たて
家事できないって手あげられないってことなんですね!!
洗濯物畳むのと、料理が出来れば私はいいなぁと思っているのですが、そのくらいなら出来そうですね!!!
現在使用しているものがかなりごつめなので、簡単に使えるやつないかなぁと思ってまして…
ちょいとの買い物もごつくてめんどいなぁという感じで😂
サイズ感とかどんな感じですか???公式サイトのサイズ表は見たのですが、伸びるから大きかったとかも見るのでどうなの??と思ってます😵💫- 12月22日
-
NS
洗濯物たたむのは立ってであればできるかなと思います🤔
慣れれば簡単に装着できますよ🙆♀️
わたしの場合、上の子のときに購入したものなのでサイズ覚えておらず、、、すいません🙏
口コミでサイズ感みて購入したらそれでいけました!笑
確かに抱っこ紐に子どもを入れると重みで下に下がる感じはあるかと思います!- 12月23日
-
たて
洗濯物は立ちなんですね(笑)
重みで下がって伸びてく感じですかね🤔
いろいろありがとうございます!とても参考になりました!!🙇♂️- 12月23日
たて
ありがとうございます!
ずっと早く首座ってくれ!!!と思っております…
首座ればおんぶしまくろうと思っております🫡
それまでに助かるのないかなと思いまして…確かにもう体重も6kg超えてきてますし、コニーみたいなのは痛くなりそうだし今更なぁ…とも思っているのですが…今がしんどすぎてつい😵💫
首座るまで我慢するしかないですかね🥺
ゆい(27)
コニーは結構密着するので月齢が進むとうちの子みたいに嫌そうにする場合があります!コニーで抱っこするとすぐ寝るし安定感はバッチリなので買って後悔はしてないですけどね!使う期間は短かったです🤣
私ならあと少し今の抱っこ紐で我慢しておんぶ紐にしますかねー
ただおんぶ紐だと寝たあと降ろすのが難しいですけど🥲
たて
嫌がるパターンもあるんですね🥺
やっぱ寝るんですね!!買うとしたらメルカリとかで安く中古で買おうとは思っているのですが…試用期間短いのがなぁとは確かに思ってました😭
おんぶは確かに降ろすの難しいですね🙄おんぶ出来たら出来たで悩みがつきなそうですね……
1人で寝てくれれば全て解決なのですが…(笑)