
コメント

はる
赤ちゃんは下顎の方が力が強いので、白斑がある方に下顎がくるようにくわえさせて授乳するといいですよ!
白斑がある場所によってはアクロバットな授乳になっちゃいますが…(^o^;)

クミ
ビショビショってことは、開通がいいって証拠です!
そう考えると相当白斑のおっぱいは辛いですね…💦
血豆無くなったら、開通するといいですね。
私は出口がどうも栓より細いから多分このままハクと共存しながら…。なんだとなかば諦めてるって言うか。(笑)
桶谷も行ったし、ほかの助産院も産んだ産院も行ったけどダメだし…💦
-
riri
そうなんです。
白斑ない方はすごいんです。
白斑ある方は…
絞ると細い線がほとんどなので、クミさんと同じで、白斑がよく出来たり、乳腺炎になったり…
同じ人間のおっぱいなのに、こうも違うなんて…
双子でも、二卵生なのかもしれないです。
桶谷、私も行きました。
でもすごーく厳しくて…
鬱になりそうだったので、行くの辞めました(>_<)
おっぱいって…
ハクみたいに繊細です。- 3月10日
-
クミ
ほんとですね…💦二卵性。
私の行った桶谷はそこまで厳しくはなかったのですが、逆に拍子抜けしてしまって…。
でも、マッサージはさすがだなと思いましたね。
産院だと、上手な人に当たればいいけど、いつもその人とは限らなくて、逆に白斑が悪化したりもしました。
ミルクと違って、お金かからないと思ってたのに、こんなにお金かかるのかとやになりますね。😭- 3月10日
-
riri
本当ですね(>_<)💦
私の白斑、血豆になった所の周りに白い影が見えます…
また、ハク様ですかね~…
お互い、卒乳or断乳するまで、きっと悩みは尽きませんね。
頑張り過ぎず、頑張りましょうね~(о´∀`о)- 3月10日
-
クミ
マジですかっ!
居なくなると思ってたのに!ちょっと希望すら感じてたのに…。
ほんと、ずっとこのままなんですかねぇ…。- 3月10日
-
クミ
あ、グッドアンサーありがとうございました。😂
- 3月10日
-
riri
こちらこそお付き合い頂いて嬉しかったです!
ありがとうございます✩
ハクさまなのか?
まだ分からないですが、お風呂でマッサージとアクロバティック授乳は続けてみまーす(๑´ㅂ`๑)- 3月10日

ワシちゃん
痛いですよね( ;∀;)
私はいろんな抱き方で
いろんな角度から吸ってもらって
白斑出来てるとこから
母乳でてくるまでひたすら絞ってました(>_<)
-
riri
激痛だったんですが…。
最近マヒしてきたのか…あまり何も感じなくて、逆にまずい気がしています💧
色んな抱き方ですね✩
やってみます!!
後は絞る事ですね!!
やってみます(๑´ㅂ`๑)
ありがとうございます。- 3月8日

豆っぽ
私もよくできてました( T_T)
痛いですよね😖
子供を布団に寝かせて覆いかぶさるように360度 色んな角度から授乳させてましたよ!
-
riri
おぉ!
覆いかぶさる!
やったこと無いです!
1度チャレンジしてみます(๑´ㅂ`๑)
回答ありがとうございます✩- 3月8日

アーニー
白斑痛いですよね。
ずっと付き合ってます。
すでに一体化…(笑)
抱き方変えたり、少しだけ白斑つついてから授乳したりしてました。最近は白斑がいても、歯で噛まれる方が痛くて気にならなくなりました。
-
riri
そうなんです!
私も一体化していて、痛みもマヒして痛くなくて…💧
でも、おっぱいにしこりが良くできるし…
困ったものです(o゚ω゚)チーン
やはり、抱き方変えて授乳が1番効果あるんですね!
やってみます!
ありがとうございます✩- 3月8日

クミ
私も1ヶ月以上共存中です。
(ちなみに子供は来週で8ヶ月)
おっぱいを飲ませなさいとのことで、離乳食もうまく進まないし…。
私も真ん中にど~んと居座られ、乳首をさわると中で固くなってる感じがわかります。
なんか、このままなんじゃないかとも思えてなりません。😰
私もたまにたまってるとアクロバティック授乳してます。
ほんと、どうなるんだろうね…💦
-
riri
おおぉ
ありがとうございます!
同士ですね(๑´ㅂ`๑)
アクロバティック授乳流行ってるんですね!
取れたら教えて欲しいです。
私も、もぅこんなに居続けるなら、名前でも付けちゃおうかなって…
シローorタマ子にします。- 3月8日
-
クミ
アクロバティックをしても、なかなか取れません。😭
ただ、ありがたいことに白斑からおっぱいが出てるみたいなので、とにかくそれを詰まらせないように、ハーブティーを飲んでる感じです。
来週で8ヶ月。せめて9ヶ月までこのまま頑張れれば断乳か、だめなら完ミに移行するか悩みつつ毎日おっぱいとにらめっこです。
うちはジブリ好きなので、「ハク」にしましょうかね…。- 3月9日
-
riri
返信嬉しいです!
ハクいいですね♡
少し好きになれそうです。
でも私、お風呂でグ二グ二して白斑を柔らかくして、ピュアレーンでラップパックして、アクロバティック授乳で、さらに(これがいけなかった…)おっぱいを外す時が1番圧がかかるので、指を入れず引っこ抜きました!
見事白斑はいなくなり、代りに血豆ができました…(T_T)
痛すぎる。
もうハクって呼べない。
ジブリで言うなら、オウム(怒りバージョン)です。
最近白斑があった方のおっぱいの出が悪くて…。
私もいつまであげれるか…不安です。- 3月10日
-
クミ
Yunyaさんの白斑はグニグニすれば、柔らかくなるんですか!それはすごい。
うちのは全く固くなって、柔らかくなんてなりそうにないです。😢
血豆になったら、それがなくなればおしまいじゃないんですか?
白斑が居なくなったんですよね?
痛そうだけど、白斑が無いだけ羨ましいな…💦
オウム…。伝わる。伝わる。
沈まれ~。オウム。- 3月10日
-
riri
つたわりますか!
嬉しいなっ(๑´ㅂ`๑)
私も、白斑が完全に固くなって、栓をしていたので、お風呂でおっぱい絞りながら、グ二グ二ふやかして、固くなる前にピュアレーンラップをしましたよっ♪
その後タイミング良く、直ぐ飲ませる事が出来ました!
でも、血豆がまた栓の役割してるんです(T_T)
また直ぐ詰まりそう…。
完全に治るまで、油断せずに見守りますねっ!!
ナウシカー!!- 3月10日
-
クミ
私、お風呂にはいると暖まっておっぱいが夜中凄くなるから浸からないようにしてるんです。
そうかぁ~。
ふやかすかぁ…。
やってみたいような…。
Yunyaさんの今後の経過が気になります!- 3月10日
-
riri
やっぱり、みんなそうなんですね!
夜中…。
私も白斑ない方だけビショビショです(笑)
お風呂で絞るから余計なのかも…。
でも搾らないと、痛くて…。
見た目も右だけおっぱいの大きさがすごく大きくて、それも悩みです(>_<)💦
ハクによろしくです!!
ふやかして、即授乳!!
取れやすいと思いますけど、強引過ぎると出血して、赤ちゃんの顔が歪みます(笑)
まずいみたいです…。- 3月10日
-
クミ
下に書いちゃいました。😰
- 3月10日

マメ
私もしつこく白斑いました(´._.`
もう、激痛で何回病院に行ったかで、、1度に3個以上出来て涙流しながら激痛のなかおっぱいひたすらあげてました( 笑 )
後は、やってはいけないのでしょうけど白斑を軽くお風呂の時に潰して母乳を出してました(^^)
-
riri
回答ありがとうございます✩
病院いっても治らないって聞きましたが、病院で治りましたか?
ちなみに…
本日潰れました!
出血しました( ºΔº )〣
白斑さんさようなら。
血豆さんこんにちは。
…はぁ~。。。- 3月9日
-
マメ
病院はその時だけ潰れるくらいで家に帰るとまた詰まってたので常に潰しながら母乳を出してました( 笑 )その後のかさぶた出来ては取っての繰り返しと吸われた時の激痛に耐えてようやく治りました(^^)
最近油断してたらまた怪しいのが2つ現れはじめましたけど、、( ・᷄д・᷅ )- 3月10日
-
riri
病院で、開通はするんですね。
でも完治はやはり難しいのですね…。
そして油断大敵ですね!!
私ももう大丈夫だぁ~
ってなると、居ます…(T_T)
母乳育児って幸せも沢山感じれますけど、痛みも沢山感じますね~。- 3月10日

ちこす
私も1ヶ月前に上の方に出来ました。痛いですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
母乳外来に通院して、ようやく開通して痛みが減ってきました!!助産師さんに、「どんどん吸わせて下さい」と言われ、授乳の回数を減らしていたのをまた増やしたら、うちの子はおっぱい星人になりました(笑)
血豆、大丈夫ですか?私も潰して出血したことありますよー!!
-
riri
回答嬉しいです(๑´ㅂ`๑)
何度も通ったんですね。
母乳外来。
そして、おっぱい星人✩
なるべくしてなったおっぱい星人ですね。
血豆…。
痛いっす(T_T)
皆さんに言われた、アクロバティック授乳は良かったんです。
私がおおちゃくしました。
おっぱい。
大事にしなきゃですね。- 3月9日
riri
アクロバット授乳!!
想像したら笑えちゃいました(´∀`)
白斑、ふてぶてしく真中にデーンと居候しておられます…💧
でも最近、縦抱き授乳してないので、してみようと思います!
ありがとうございます✩
はる
ど真ん中ですか💦
そうですね!
いろんな角度から授乳してみてください!
riri
ありがとうございます!