
電動爪やすりで爪のお手入れ中に赤ちゃんに引っ掻かれる悩みです。他の対策や諦めるしかないか相談したいです。
引っ掻き傷について
毎日、電動爪やすりで爪のお手入れをしてますが、ミルクを作る間や母乳のため服を脱ぐ瞬間約1分の間に顔や頭に引っ掻き傷をつくられます😭ミトンしたり保湿頑張ったりしてますが引っ掻きはなおりません。
傷がつくと、子を満足させられてない母親と言われてるようで落ち込みます。
普通のハサミから電動爪やすりに変更してマシになったのですがこれ以外にできる対策はありますか?
赤ちゃんの爪切り、めっちゃ難しいですね😓
えぐられた傷がなければ元気な証拠として諦めるしかないのでしょうか😂?
- 新米ママ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

あき
わかります!!
そして赤ちゃんは爪のびるスピードが早いですよね😭💦
うちも爪やすり使ってますが毎日お手入れしてても傷が出来ちゃう時があります😭💦
私も顔とか触られますが なかなかの力の強さで…痛いです笑
もう少ししたら力の加減分かるようになったら大丈夫になるかなと思ってます💦

ぴいたん
いまだに引っ掻きまくりますが、諦めてます🤦♀️
爪切り、ミトンとか色々試しましたが結局ダメでした🙅♀️
他のお子さんも引っ掻き傷が多くて話を聞いたり、しましたが、対策はないよね〜ってなりました笑
そして、傷の治癒力すごいです笑すぐ治ってる😇
-
新米ママ🔰
10ヶ月でも引っ掻くのですね、月齢は関係ないのかも😂個性として捉えます笑
思い返せば、我が子は生まれた当日から顔、頭を指立てて触ってました😆
やはり対策は無いですね笑
赤ちゃん専用のネイルサロンがあればと思いましたが処理の問題ではなさそうですね😭
おっしゃる通り、2.3日経てば治るのであまり気にしすぎないようにします〜。- 12月22日
新米ママ🔰
そうです〜のびるの早いし爪薄くて鋭利なんですよね笑
やはり毎日お手入れしても傷できる時はできますよね😭
力の関係もありますね、徐々に傷が減ってくれることを祈ります🙏