
赤ちゃんが4時に目覚めてしまい、その後も早朝に起きてしまう悩みです。夜のスケジュールやミルクの時間について相談があります。朝7時まで寝てくれる方法を知りたいそうです。
早朝起きについて
4時にミルクをあげると次は😭1時間後の5時台に必ず起きます。再度寝かしつけて6時台に起きてしまいます。
ジーナ式を生後3週間で初め現在2ヶ月になる娘がいます。
夜18時半から19時に寝て22時のミルクで起こして飲ませ22時半に再度寝かせています。次に起きるのが大体4時あたりになるのですが、そこからミルクをやって寝かせても必ず5時に目が覚めてしまうので寝不足で心が折れそうです😭どうしたら7時まで寝てくれるようになるのでしょうか🥲
- れいママ
コメント

退会ユーザー
ジーナ式を詳しく知りませんが💦
就寝時間を20時〜20時半にしてもいい気がします!

ママリ
上の方と同じで、就寝時間を遅めてもいいのかなと☺️ただ、2ヶ月で22時半~4時まで寝るだけでだいぶお利口さんだと思います😂我が家は卒乳するまでずっと3時間起きでした🤣
-
れいママ
そう言っていただけるだけで不安が解消します🥲ちなみに夕寝17時に起こしてから1時間半くらいしか起きていられないのでそのままお風呂ミルク寝かしつけにしてたのですが、遅く寝かせる場合はどのようにしていましたでしょうか😭?
- 12月25日
れいママ
20時あたりにするとやはり朝までぐっすり寝ますか🥲?
退会ユーザー
ぐっすりまでは個人差があると思うので
なんとも言えませんが、、、
早起きは阻止できるかと思います!