※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

ジモティでイチゴをもらいましたが、LINEで連絡を取られて迷っています。子供も喜ぶけど、個人情報を出すのは不安です。やめた方がいいでしょうか。

ジモティで昨日無料でイチゴをいただきました。

取引に来たのは暗くてよく分からなかったですがおじさんではなく、同世代くらいの男性でした。

その方から取引後に連絡が来たのでお礼を伝えました。
同じ市内在住だしイチゴ農家さんのようで、販売できないイチゴがでるからそれをまたくれるとのことでしたが、ジモティはほとんど使わないので良かったらLINEでって言われ…
正直LINEは名前載ってるし子供の写真だし…嫌だけどイチゴをもらえるのは子供たちも喜ぶし…

かなり迷ってます⚡️
やっぱりやめた方がいいですよね…

LINEも二個アカウント作れればいいのに💦

コメント

mama

LINEて直接はこわいですね💦
異性なら尚更……
旦那さんのLINEを
教えるのはどうでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭個人情報まっさらなやつなら良いけど…
    子持ちなの知ってるし出会い目的とか変な目的はなくてほんとに良心でだとは思うんですが…

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

ちょっと怪しいかな、と思っちゃいます。

知り合いに、イチゴ農家がいます。
イチゴは、段ボールのイチゴの箱でもらったのですか??
今、クリスマスケーキの時期でイチゴ農家も忙しいときに、わざわざ販売できないイチゴのために、見ず知らずの人に連絡してまでしてあげるかな?🤔と思いました。

どうしても欲しいなら、
どこのイチゴ農家なのか、
暗いところでは受け取らない、
など徹底された方がいいとし、
旦那様に相談してからにされた方がいいかな、と思います。

  • ママリ

    ママリ

    よくイチゴを取るような箱でした!
    やっぱり怪しいですかね😭
    出会い目的とかだとしてもだったら子持ちと分かる私を選ばないだろうし、昨日もほんともらってさよならーだったので💦

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どうでしょうか。
    ジモティで、他にも定期的に頻繁に出品されてる、
    イチゴ農家だ、と元から記載してある、
    とかならまだ信用できるのかな?とかも思いますが…

    • 12月22日
はじめてのママ

ジモティでいくら無料でも食べ物を頂くという事が怖いなと思いました💦

ママリ

つけられて家把握される可能性ありますし、ジモティでやばい粘着されるトラブルもよくあるのでやめたほうがいいとおもいます😅

ママリ

ちょっと怖いですね🥲
やめた方がいいと思います😨

mizu

LINEはやめた方が良いと思います🙇‍♀️💦
本当に農家さんなのか、私ならもう一度調べたいです💦