※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

保育園の先生に対するクレーム、名指しで書くべきか悩んでいます。自分の子供に影響がないか心配。どうしたらいいでしょうか。

保育園の先生の対応が悪いので
アンケートに匿名でクレームを書こうと思うのですが
(アンケート手渡しの時点で匿名の意味ないけど笑)
名指しで書いてもいいと思いますか??

対応が良い先生がほとんどで、悪いのは数名なので
名指しの方がいいのかな?と思うけど
担任なので自分の子供に嫌がらせをされないか?と不安になります。
でも名指しでビシッと言いたい!
という気持ちが葛藤しています😂

どうするのが最善でしょうか🥲

コメント

だーーー🔰

園長が信頼出来そうな人なら、園長に直接相談というかたちで、改善して欲しいことを伝えます。

園長が信頼出来なそうだったら、市区町村の保育課に相談すると思います。(匿名で)

子供に対してのあたりが強くなるのが嫌なので、名指ししたい先生にはバレないようにします。

まこ

回収箱置いてほしいですね😢💦匿名の意味ないなら直接言ってもいいのかなーと思います😭
私も保育士してますが子どもに嫌がらせしようなんてよっぽど頭おかしい人じゃない限りしないし、まともな人はただひたすらに自分の未熟さを反省するだけなので安心して思いを伝えてほしいなと思います🥲