※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

冬の妊娠後期、布団で体勢整えるのがつらいですか?抱き枕を調整するとお腹が張り、息切れします。

冬の妊娠後期、布団に入って体勢整えるのめちゃくちゃ辛くないですか?😂
重い布団を整えつつ、抱き枕をいい位置にしてってしてると必ずお腹が張るし、息切れします😂

コメント

はじめてのママリ🔰

とても分かります😂
鼻息荒くなります笑笑
ただでさえ体が重たいのに、体勢変えるの一苦労ですよね!

yy

めちゃわかります笑
私は夜中絶対にトイレ1回は起きるので、最初右向きに抱き枕抱えて寝て、トイレの時に左に変えて、それで朝まで過ごすっていうルーティンになりました笑

ヒラメ

そしていい位置がなかなか見つからず、なかなか寝付けないです😅

🍎🍎🍎

私も1人寝返りのたびにフガフガ言ってます😂笑
旦那に夜中変な声出さんといてって言われて今度4リットルほど腹に巻きつけてやろうかと思ってます🤔
仰向けを経由する時に一旦呼吸止まりかけますよね😭
冬は布団とか毛布とかあるから抱き枕諦めてますが楽なんですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は抱き枕を膝の間に挟んで寝た方が楽です😊!
    ポジション整えるまでが大変ですが💦

    • 12月22日
おめし◎

もーほんとにわかります!!😭😭


妊娠後期ってまじでなにしてても苦しいし疲れません?😂私は出産よりも妊婦期間が辛いと思うタイプです。笑😭😭

ほんとベスポジ見つけるのも大変だし、見つけたと思ってもなんか違うーってまたなるし😭膀胱刺激されまくるからすぐトイレ行きたいし、めっちゃ寒いし、またベスポジ探し始めるし😭😭😭笑

ほんとお疲れ様です😭💕💕

はじめてのママリ🔰

みなさん共感ありがとうございます😭!!!

そしてみなさんのエピソードも共感できすぎます😂
トイレの近さもあいまって辛さ倍増ですが、現在妊娠中の方は一緒に頑張りましょ💪