![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
私は下の子はめちゃくちゃ起きるので私がつらくて夜中添い乳でした。
2時間しないで起きるので💦
一歳五ヶ月で、強制断乳しましたが
やはり大変でした😂
その子によるとは思いますが😥
ママが辛くないなら全然添い乳オッケーですよ!
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
三回食になった9ヶ月の頃に辞めました!
どんどん夜中起きる様になっちゃってそのたびに添い乳してたんですが、腰が痛くなったり虫歯も心配だったので💦
泣いても授乳はしないでトントン→抱っこでした!
どうしても泣き止まない時はお水飲ませてみたり!
1週間は寝不足気味でしたが、それを過ぎたらよく寝てくれる様になりました!
-
まな
回答ありがとうござます😊
辞める時の参考にさせてもらいます!- 12月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
その頃から歯が当たって授乳が痛いのもあって授乳自体をやめました😣
それまでは毎晩添い乳してたので1週間ぐらいはすぐ起きちゃって寝不足で大変でしたが、案外すんなり辞めれました😊
辞めてからは上の方と同じく抱っこやトントン、マグで水分取らせたりして夜過ごしてました!
-
まな
回答ありがとうござます😊
参考にさせてもらいます😇- 12月22日
まな
回答ありがとうございます!
参考しさせてもらいます😃