※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

宇都宮市周辺の幼稚園について情報を求めています。

宇都宮市の幼稚園について質問させていただきます。
来年の4月から、夫の転勤で青森県から宇都宮市に住む予定で、夫の勤務先が鹿沼なので、住居や幼稚園について、鶴田周辺や駒生、雀宮、江曽島周辺を検討しています。
・能満寺幼稚園
・まこと幼稚園
・柿の木幼稚園
・さつき幼稚園

こちらの幼稚園が気になっており、実際にお子さんを通わせている方がいらっしゃいましたら、園の雰囲気など何でも構わないので、情報をいただけたら有り難く嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

アイアイ

私は陽南第二幼稚園通ってます!違う幼稚園ですいません(泣)

  • ちー

    ちー

    ご回答ありがとうございます!!!
    回答いただけたことが嬉しくて、アイアイさんの優しさが本当に嬉しかったです😭✨

    お子さん、陽南第二幼稚園に通っているのですね☺️
    ホームページ見ましたが、陽南第二幼稚園も検討したいと思いました。
    陽南第二幼稚園の園や先生方の雰囲気、課外授業など、その他何でも構わないので、もしよろしければ教えていただきたいです!!!

    • 12月24日
  • アイアイ

    アイアイ

    私はバス送迎で、園に行くことが行事くらいしかないのですが、先生はとても優しいです。体調不良で何日か休んだりすると、電話くださったりします。今の所、不満はありませんよ、🥹❕❕

    • 12月24日
  • ちー

    ちー

    返信ありがとうございます😭✨
    先生が優しいのは、すごく良いですね☺️
    ホームページを見ても、温かい雰囲気の園だなと感じました😊

    ホームページを見たところ、課外授業で学研がありましたが、普段の保育では平仮名など、少しお勉強っぽいこともしたりしますか?

    • 12月25日
  • アイアイ

    アイアイ

    今年少なので、やってないのでそこは分かりません😭💦

    私はお勉強!っていう感じはないかなと思います!年中年長となったらやるのかな?っていう感じです✨

    • 12月25日
  • ちー

    ちー

    返信が遅くなってしまい、すみませんでした😭

    年少さんからは、まだそういったことは早いですもんね💦
    年中、年長からですよねきっと😂
    すみません💦

    ガツガツしたレベルの高い教育は求めていないのですが、私の娘は私や夫から何かを教わることをすごく嫌がるので、(外ではおとなしいのですが、家ではかなりの負けず嫌いで😂)幼稚園で、小学校にあがるまでに身につけなければいけない基礎的なことを学習できたらなと思っていまして、そういったことを学ぶことができる幼稚園を探していました。

    アイアイさんは、陽南第二幼稚園の他に、他の園の未就園児教室だったり、園見学は行かれたりしていましたか?

    • 12月25日
  • アイアイ

    アイアイ

    大丈夫ですよぉ〜☺
    私はのびのびできれば良いと思ってます🥹✨✨

    見学も教室も行ってなく、いきなり入園でした🤣

    家から近いっていうのが第一だったので😌

    • 12月25日
  • ちー

    ちー

    ありがとうございます😭✨

    のびのび大事ですよね!!!
    今通っている幼稚園が、家からも近く、少人数で外遊び重視ののびのびした幼稚園で娘にすごく合っていて🥺✨
    宇都宮の幼稚園は、数が多くて、人数も多くて、圧倒されています🤣

    家から近いのが一番ですよね!!!
    私は車を持っていないので、尚更家から近いことが大事だなと思っています😢✨

    • 12月25日
  • アイアイ

    アイアイ

    検討してみてください😌✨✨

    • 12月25日
  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!!!
    検討してみます😊
    コメント本当にありがとうございました☺️

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

まこと幼稚園は、行事やカリキュラムが多めな園でした。
バイオリンやパソコン、英語等いろいろなことを園にいる間に学ばせたい方には合っているとおもいます。

ちー

ご丁寧なご回答ありがとうございます!!!
返信が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした😭

まこと幼稚園では、色々なことを経験させることができるのですね。素晴らしいです😂

八幡台こども園、みどりこども園も気になっているのですが、何か知っている情報などありましたら、教えていただいてもよろしいですか?
遠方に住んでおり、都合上、なかなか園見学などもすぐに行くことができず、園選びも絞っていきたいと思いまして😂
申し訳ありません💦