※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

水イボ治療について相談です。水イボが増えて困っています。皮膚科で取るべきか、自然治癒を待つべきか迷っています。皮膚科で取り続けた方、自然治癒を待った方、どうしましたか?

水イボ治療について
今年の夏頃から膝裏に水イボが数個できました。小児科の先生は取る必要がないと言われ、保育園の規則で水イボがあるとプールに入れないというルールがあるのでしぶしぶ取ってくれました💧でもそれからも徐々に増え、全身に広がってきたので、小児科ではなく皮膚科に受診。皮膚科の先生は広がる前に取るのが1番いいと言われました😅
2回ほど、麻酔テープを貼って全身の水イボを取ってもらいましたが、また水イボが広がっています😨イタチごっこな感じです。。また皮膚科に行って取ってもらったほうがいいのか。。自然治癒まで時間がかかるみたいで、来年の夏に治ってなかったら、園のルールでプールに入れなくなるし。。😭😭水イボができたお子さんをお持ちの方、自然治癒を待ちましたか?皮膚科で取り続けましたか??

コメント

🍎

私の子たちは水イボ出来ても放置で自然治癒しました!
保育園からも特に何も言われたことないです😅

妹の子は保育園で水イボ除去してほしいとお願いされ、病院通っていましたが広がりまくりです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園でも取らなくてプールOKなら自然放置するんですけどね💦こればかりは園の方針で仕方ないですが。。😩
    私も働いてるので皮膚科に行く時間を作るのも大変です😅

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

参考にならないですが、今まさに水いぼが出来て皮膚科に通ってます😅

肌が弱い子は広がりやすいらしく、うちの子は激弱なので取る方を選びました💦
幸い麻酔テープで全く痛がらないので良かったです。

最近初めてできたので繰り返しは経験してないのですが、、

ママリで検索しても、放置してたら大変なことになった!放置してもすぐ治った!取って良かった!と回答がバラバラなので、その子によるんだなーという印象です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに肌が弱いです😱掻きむしるからよくないんでしょうね😭麻酔テープしますが、押さえつけられるのが嫌みたいで毎回ギャン泣きです😭😭

    上の子も水イボが小さい頃にできて取ってもらったんですが、一回で綺麗になりました💦やはりその子によるんですかね😭また年明けにでも皮膚科に通おうか考えます😭😭

    • 12月22日
えな

はじめまして。
水イボ、悩みますよねー。
うちの子は、とるのは嫌だと大騒ぎでした。そして採っても体内の菌はそのままだから再発の可能性大だと言われて諦めました。だけど治らないとプールできない…どうしよう!とハトムギやらなんやらたくさん試しましたが努力は実らず。
検索かけまくって発見したもので治りました。画像のクリームです。

子どもでも自費にはなりますが皮膚科で購入できます。結果的にうちの子は3ヶ月(2本使用)できれいさっぱりでした。
痛くもないしバカ高くないし最高のクリームでした。私、保育士をしているのですが園児の保護者にすごいすすめます。笑
取り扱いのある皮膚科が近くにあるといいのですが…最後にひとつ。
まわしものではございません😂笑
よくなることを願っています!