ママリ
ASDの4歳です。
「つみきの会」のつみきブック
四谷学院の通信講座(家庭療育)
やってましたが、私自身がメンタル弱すぎてできない息子に向き合えず頓挫してます😂
一応まだゆるゆる続けようとは思っているのですが…🌀
でも他にもいろんな本を参考にして、日常の中で言葉や身辺自立を教えてます
常に自然と何か教えられること探すのが癖になって、そちらはうまくいっていると思います!
ママリ
ASDの4歳です。
「つみきの会」のつみきブック
四谷学院の通信講座(家庭療育)
やってましたが、私自身がメンタル弱すぎてできない息子に向き合えず頓挫してます😂
一応まだゆるゆる続けようとは思っているのですが…🌀
でも他にもいろんな本を参考にして、日常の中で言葉や身辺自立を教えてます
常に自然と何か教えられること探すのが癖になって、そちらはうまくいっていると思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3ヶ月(来週4ヶ月を迎えます)完母です。 夜まとまって寝てくれるのですが、1日のトータル回数が減り、足りるのか心配で寝てても5.6時間はあけずに起こして授乳しています。特に先週まで授乳ストライキで日中飲まず、…
習い事について。 試合は出たくないけど、練習はしたいって言ってるんですが皆さんなら習い事続けさせますか。 ママさんメンバーにすごい嫌味言ってくるママさんがいるので親としては辞めていいかなと思ってしまっていま…
夫のことを羨ましく思ってしまうことがあります。 妊娠も出産もせず、夜も子供の泣き声やモゾモゾとした動きで起きることもない。 夜間はミルクをあげることもなければ暗闇の中吐き戻しやおしっこで濡れたシーツの交換を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント