

ママリ
ASDの4歳です。
「つみきの会」のつみきブック
四谷学院の通信講座(家庭療育)
やってましたが、私自身がメンタル弱すぎてできない息子に向き合えず頓挫してます😂
一応まだゆるゆる続けようとは思っているのですが…🌀
でも他にもいろんな本を参考にして、日常の中で言葉や身辺自立を教えてます
常に自然と何か教えられること探すのが癖になって、そちらはうまくいっていると思います!
ママリ
ASDの4歳です。
「つみきの会」のつみきブック
四谷学院の通信講座(家庭療育)
やってましたが、私自身がメンタル弱すぎてできない息子に向き合えず頓挫してます😂
一応まだゆるゆる続けようとは思っているのですが…🌀
でも他にもいろんな本を参考にして、日常の中で言葉や身辺自立を教えてます
常に自然と何か教えられること探すのが癖になって、そちらはうまくいっていると思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント