※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

ワンオペ、産休中の保育園から帰宅〜就寝までのスケジュールについて。…

ワンオペ、産休中の保育園から帰宅〜就寝までのスケジュールについて。
現在は産休中で、保育園は8:30〜16:00まで預けています。
産休前は7:45〜17:45まで預けていたため、帰宅〜就寝まで休む間もなく色々家事などし、息子と遊ぶ時間は15分程でした。

現在16:10には自宅に帰宅するのですが、リズムがつかめません。
帰宅後、お菓子を食べてその流れで夕ご飯、お風呂、遊び、就寝20:30です。
夕ご飯を今まで18:30〜食べ始めていたのですが、現在は17:00〜から食べ始めています。
当たり前ですが、そこまでお腹が空いていない状態なので食も進まず、でも18:30まで待つのも自分の体力的にも眠気もありでどうしたもんやらという感じです。
夫は単身赴任している為、頼れません。

16:00で保育園を退園した後、自宅が近くにある方はどのようなスケジュールで過ごしているか教えてください。
習い事はげんざいはしていません。

時間が今は有り余っていて、遊ぼう遊ぼう言われ就寝までにトータル2時間くらいは遊ぶのですが自分が疲れてしょうがないです。
1人ではあまり遊ばないタイプの子です。

コメント