 
      
      赤ちゃんが飽きずに夢中になるものを探しています。オムツ袋や絵本に興味を持っているようです。オモチャ以外でおすすめのアイデアはありますか?
生後半年の娘が夢中になれるようなものを教えて欲しいです。
プーメリー、バナナの歯固め、振ると音がなるおもちゃなどなど
色々買い与えましたが一瞬で飽きます。
謎に執着しているのはそこら辺に落ちていたオムツが入っていた袋とほったらかしの絵本(食べてます💦)です。
オモチャではないもの、の方が気にいるのかなと思いました。
何か赤ちゃんが気に入りそうなもの、ありませんか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            ままり
おしりふき、トイレットペーパーの芯、スリッパ、リモコン、ゴミ箱、チラシ…あたりですかね
でもやめてほしいものばかりなんですよね(笑)
 
            はる
娘はペットボトルとハーゲンダッツの蓋がお気に入りでした😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ハーゲンダッツ食べて蓋あげてみます!笑 
 ペットボトルは中に何か入れたりもできそうですね?- 12月26日
 
 
            はじめてのママリ🔰
息子はsassyのリングのおもちゃにはハマりました!
気がつくとずーっとリング食べてました笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 生後半年とかでもハマりますかね?調べてみます! - 12月26日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
お尻拭き同じです💦
あえて置きっぱなしにしてあるので、袋ボロボロです。
トイレットペーパーの芯ならどうしてもらってもいいので与えてみようかな、、笑