喋れない子供の食事作りがストレスです。原因が分からず疲れています。毎日同じメニューで悩んでいます。
まだ喋れない子供にご飯作る・食べさせるってすごくストレスじゃないですか?
離乳食完了期の子がいます。
あれやこれや考えて作っても、ベーって出されることが多く。
味が嫌なのか(味見したら普通に美味しいけど)、食感がいやなのか、食べる気分じゃないのか、お腹空いてないのか、もうなんなのか分からなくてつらいです。
原因が分かれば改善できるけど相手は意思疎通できない生き物だし。
もうこんなことばかりで疲れてやめたくなっても、ご飯与えないわけにもいかないし。
もうほんとに疲れます。
ご飯に興味持って色々食べてくれる子なら良いけど、うちはそうじゃなくて警戒心強くて敏感だし。
結局食べるものばかり与えてしまい、メニューも同じものばかりで毎日こんなんでいいのか悩む日々です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
下の子は食感に敏感?でベトベトやぬるぬるしたものが嫌いで離乳食をあまり食べませんでした。私もあまり手間暇かけたくないタイプなので、野菜の粉末をお茹でといてスープにして野菜食べた気にさせたり、おかずは大人の取り分けたりわりと適当にしてました!😇食べないなら下げてましたし、お腹空いたら嫌でも食べるだろうと…(いいかわかるいかはアレですが)
警戒心の強い上の子のときは、親がまず食べて、おいしーーー🤩!!といって安心?させてました。
お腹空かせてるはずなのに何も本当になにも食べないのであれば小児科または保健センターに相談がいいのかもしれません😢すでにしていたらごめんなさい。。
k
わぁ、長女を思い出します🫣
ご飯に興味もって色々食べてくれる子の方が、全体の人数から行くと数%だと小児科の先生も言っていました。←しかもこれ3歳児健診のときに言われました。
3歳になっても食べたり食べなかったりイライラしていた毎日でした。ちょうど1歳ころは皿に乗っているものが何なのか一つ一つ絵本で確認しながら食べるのですごく時間かかりました。
今となっては大体ちゃんと食べます。幼稚園では給食も大体食べるそうです。意思疎通出来て食べなくてもイライラします😂
一人目こんな感じだったので二人目はもうゆるゆるです😂生きていて健康であればいいやって感じです🫣
一時期はうどんとポテトと豆腐で出来ている身体じゃないか?っていうくらいです。
栄養バランス全然取れてなかったと思いますが、現在身長体重平均です。さすがに心配かなーなんて時はフォローアップミルクあげて罪悪感消しています!😂
でも、次女の方が長女の2歳の頃より全然大きいし、そこまで神経質に考えて食事やらなくて良かったのかな?って思ってます😅
お子さんの身長体重はどうですか?しっかり大きくなっていればそこまで悩む心配無いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹- 12月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹