※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴいたん
子育て・グッズ

コップのみができない悩みを持つ女性がいます。自分で飲みたいが上手くいかず、怒り出すことも。どうすれば上手くできるか悩んでいます。

コップのみができないです🥺💦

ストロー飲みはすぐにマスターして、
コップのみ、練習してもできないです。。。
コップ渡すと、手を突っ込んで水遊びに発展したり、
それを阻止するためにコップを私が持ったまま口元に運ぶと自分でやりたいと、上に持ち上げ、中身床へ。
ミラクルコップも、数回飲めたけどマスター出来ず、、、
自分でやりたい。思い通りに行かないとギャー!っと怒る。
はて、できるようになるのかな、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

そのうち絶対できるようになります。
遊んでしまったりイライラしてしまうのなら少し間を開けたり長期的に見てあげても良いと思います🥺
お風呂でコップ遊び(一緒に乾杯して飲むフリしたり)とかオススメです。

まだ生後10ヶ月ですよね…?今すぐできないといけないことじゃないので大丈夫です◎

  • ぴいたん

    ぴいたん

    10ヶ月です🥺
    まだできなくても大丈夫なんですね🙆‍♀️💦
    周りのママさんに聞いたら、コップのみは出来るって言っててうち全然できなくて焦りました💦

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

1歳なってくらいから徐々にできるようなりますよ😌

  • ぴいたん

    ぴいたん

    徐々にできるようになるんですねっ🥺
    無理せずにやっていきます♡

    • 12月21日
こはね

その月齢で焦らせる必要ないですよ💦
まだまだ色々なことに目移りして集中できないなんて当たり前です😭
10ヶ月でコップ飲み上手にできたらママ達みんな苦労しません😥
最初の方も言ってますが、我が家も最初はお風呂やプールで遊びながら練習始めました。

  • ぴいたん

    ぴいたん

    やろうって言っても集中力全然ないなーって思います。その反面何か自分の好きなことだとじっと集中してて🥺💦
    お風呂でチャレンジしてみます☺️

    • 12月21日
  • こはね

    こはね

    集中力ないというか、10ヶ月の子にそこまで求めるのも酷だと思います💦
    いずれできるようになりますし、早々にコップのみができるようにならないといけないような事情があるのでしょうか?
    焦らなくても大丈夫ですよ👌✨

    • 12月21日
  • ぴいたん

    ぴいたん

    プレ保育いくと同じ月齢の子をみますが、バイバイができたり、コップのみできてる。って話を聞くと、うち何もできてないって焦っちゃって💦🥺
    焦らずにチャレンジしてみます☺️

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

焦らなくて大丈夫です!!
上の子の時は練習とかしてたけど、下の子でそんな余裕もなく、何もしてなかったら知らない間に飲んでました😂
絶対飲めるようになるので大丈夫です✨

  • ぴいたん

    ぴいたん

    いつの間にかできてたんですね☺️
    飲めるようになるという言葉に安心しました😮‍💨♡

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘も息子も10ヶ月の頃はまだできなかったと思います🫶🏽焦らなくて大丈夫ですよ!毎日お疲れ様です✨

    • 12月21日