※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽつねん
家事・料理

2ヶ月半の赤ちゃんの衣類を大人のものと分けて洗濯しています。いつから一緒に洗濯していいか知りたいです。

[赤ちゃん衣類の洗濯について]
2ヶ月半の子の衣類を
大人と分けて洗濯しています。
どれくらいから大人の衣類と一緒に洗濯されているか
みなさんにお聞きしたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

8ヶ月くらいまで分けて洗濯してました!
ハイハイして、色んなもの口に入れるから、もういいかなーって感じで辞めました😊

コスタ🛳

長男は生後6ヶ月まで、次男は1ヶ月まででした😂

はじめてのママリ🔰

2人とも生後1ヶ月の時には一緒に洗ってました😭w
でも吐き戻しや💩漏れでお着替え沢山した時は子供は子供で洗ったりしてました〜!
場面で分けてましたね^^

らりる

元からタオルとか洋服は別にしてるからそれくらいしか分けてないです!
服とかスタイとかガーゼとかも1回予洗いしてそのまま一緒に回します😌

ぽつねん

はじめてのママリ🔰さま
コスタ🛳さま
はじめてのママリ🔰さま
りーさま

みなさまご回答ありがとうございます。
お子さまの成長や洗濯スタイルによって、
それぞれ時期が違うのですね。

赤ちゃん用の洗剤高いな…とか、
洗濯回数増える…光熱費が…とかで悩んでたので😅
様子を見ながら一緒にしていこうかと思います。

まとめての返信で申し訳ないです。
ありがとうございました!