![あり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
次男の予防接種開始日について、習い事の都合で27日と28日どちらが良いか悩んでいます。ネット情報では2ヶ月になった日に接種が良いと書かれているため、27日が良いか迷っています。
生後2ヶ月になる次男の予防接種開始日について
皆さんならどうされるかをお聞きしたいです。
次男は、10月27日産まれでもうすぐ予防接種が始まります。
当日が12月27日が長男の習い事(スイミング)の進級テストの日で、どうしても接種後自宅でゆっくりすることが難しいです。
次の日の28日に受けたほうが良いでしょうか??
ネットには2ヶ月になったその日に接種しましょう!!
と書いているので、少しでも早い27日のほうが良いのかと悩んでおります。
ちなみに小児科は30日の午前中まであいております。
- あり🔰(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
30日まで小児科があいているのでしたら、28日でもいいと思います😊2ヶ月後が土日祝日の子もいますし1日2日のズレは気にした事なかったです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は10/18に出産しましたが12/26に受けに行きますよ👍
-
あり🔰
お返事ありがとうございます。
皆、2ヶ月経ったその日にいけるとは限りませんよね。2ヶ月の間にできたら良いですよね☺️
本当にありがとうございます。- 12月21日
あり🔰
お返事ありがとうございます。
2ヶ月後が土日祝のお子さん!!確かに本当言われてみればです😂
2人目だというのに気にしすぎてしまいました^^;
本当にありがとうございます。
はじめてのママリ🍊
グッドアンサーありがとうございます😆
年末年始あるとタイミングが難しいし、ロタが初回投与の期限が短いくて緊張するし、難しいですよね🤣