※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまき
住まい

ご主人、家のインテリアなどに意見してきますか?来月引っ越すので、新居…

ご主人、家のインテリアなどに意見してきますか?

来月引っ越すので、新居のカーテンを選んでいるのですが
4つ候補にあげたものを見せると
どれも可愛すぎる、リビングは人が見るから無難な無地にして
寝室好きなのにしたらいい
と言われました。

私も一番いる時間が長いリビングこそこだわりたいのに‥
逆に寝室なんて本当になんでもいいです。

そんなフリッフリ!ピンク!虹色!とかではないです。
フリンジがついていて、可愛いというよりゴージャスな感じです。

結構楽しんで探して、とてもお気に入りの4つだったので
もう無性にイラついて‥(笑)
父はそういうのに意見することはなく、好きなものを買えばいい
というスタンスだったので比べてしまい
ちっさい奴め、と思ってしまいます‥🥹

普通は意見するものなのでしょうか?
夫の家といわれればそうですが、それとこれとは
って思っちゃいます😂

コメント

ママリ

特に意見してこないです!
こちらが自分が気に入った候補を3つくらい提示して、どれがいいかなー?って聞いてます☺️
その中からどれを選ばれても私の好みなのでOKてかんじです!
もともと好みが似ているのもあるかもしれないです、、

はるか

色は何系がいいとか言うてくるだけです😂

好きな色とか同じなので揉めたことないです😂
家購入予定ですがカーテンも好きな物にしたらええやんって言うてきます😂

はじめてのママリ🔰

うちは言ってくる夫です……
結婚前は、インテリアとかよく分からないから任せるって言ってたのに
いざ家具探しはじめたら「こっちのほうがいいんじゃない?」と意見しはじめて曲げないので結局夫の意見を聞くってことが何度もありました😩
なんなら私の部屋の家具とか、夫は料理しないのにキッチン収納などにも口だしてきてイラつきます😩😩

はじめてのママり🔰

俺はこれがいい!とかは言ってきますが全く好みが違くて…😂

旦那はブラック、グレーで統一したいみたいですが私はマクラメインテリアが大好きで😂🤍🌿
どうしてもリビングはこだわりたくて勝手に好きなやつ選んでました…🥲🥲
結果、変じゃなくオシャレならそれで良いみたいな感じで旦那も過ごしてました😂😂笑

寝室は何でも良いって気持ち
めーーーっちゃわかります!笑
リビングだから好きなの選びたいですよね☺️✨

絶対絶対絶対嫌って言われない限りお願いしてみたら許可出るかもですよね🤝🩷

はな

うちはお互いに意見言い合います。

まさにLDKのカーテンは、質問者さんちと同じで夫はシンプルが良い、と言う感じ。

私はわりとカラフルな感じのほうが好きなのですが、シンプルが絶対嫌なわけでもないので、LDKは夫の好みに寄せてます。
代わりに、レースの機能性は譲れないと思ってたので、レースは私が決めて、遮光カーテンは夫が決める.と、分担しました。

まめ大福

うちも口は出してきますが、センスがほぼ皆無(本人も自覚あり)なので基本的にはインテリアは私に全て任せてもらってます
内装決めの時も私が基本シンプル好きなので夫も特に反対はしてきませんでした(子供部屋のレースのカーテンだけは夫が変なこだわりを出してきたので尊重しました😅)
夫も住む家(むしろ夫がローンを払う)なので、滅多にされませんが‥私は夫の反対があった時は諦めてお互い納得できるものを探すようにしてます💦

はじめてのママリ🔰

基本シンプルがいいという意見は2人とも一致していたため共有スペースについて揉めませんでした。
あとはそれぞれ個人のスペースでこだわりました😊

でも後から追加でこれを置きたい(子どものためのもの)とか言うと、いらない、邪魔とかいろいろ口出ししてきたので、親とか友だちとか周りから固めて納得させました🤣

deleted user

お風呂・トイレ・キッチンのIHや換気扇など、機械などについてはかなり意見されました、、、というか決められました笑 エコとか節水や機能面にやたら厳しく、、、

内装や家具などインテリアは任せてもらえました😅

はるまき

皆さま、コメントありがとうございます😭🌟
ここ最近で一番イライラしていましたが
皆さまのコメントに救われました😊

私ももう少し抑えめのフリンジカーテンを探し
夫もそれで納得してくれたので
満足の行く買い物ができそうです!

本当にありがとうございます☺️🌈