
コメント

ゆう
うちも絶賛インフルエンザ中😭
一緒に処方されたものなら大丈夫です!
でも38.5以上で辛くてごはんが食べれなかったり、眠れない、苦しいときだけ使用した方がいいと思います。
お大事にしてください😭
うちもがんばります。
ゆう
うちも絶賛インフルエンザ中😭
一緒に処方されたものなら大丈夫です!
でも38.5以上で辛くてごはんが食べれなかったり、眠れない、苦しいときだけ使用した方がいいと思います。
お大事にしてください😭
うちもがんばります。
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園や保育園の先生方、教えてください。 先日、遠足で公園に行ったとのことですが、年少児の子供がひとりきりで公衆トイレに行って、こわくて泣きながらしたの。と教えてくれました。 子供の言うことなのでどこまで本…
ママがいい!、のはいつまでですか?? 産まれてからワンオペ時間が長いせいで、ママがいい!、ママママママママがずーーーっとです。 旦那が休みでもママママママママ 最近甘える時や何か欲しいときだけパパ。 ご飯もお…
11月に出産予定なのですが2ヶ月は予防接種打てないし、感染症が流行り出す時期なのでとても怖いです。 小学生の子供もいます。 最初は親の免疫があるといいますが本当ですか? インフルエンザとかノロとかかかると、夫は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たろう
タミフルどうやって飲ませてますか?😣
ゆう
粉ですか?
たろう
粉です😱
頑張ってチョコアイスと昨日無理無理食べさせました😅
でもご飯食べてないとタミフルもダメって書いてあったしカロナール飲ませてからタミフルの方がいいですかね💦熱も高めです😭
ゆう
タミフル苦いですよね😣!
ごはん食べれていないみたいなら、カロナール飲ませてあげて食べれてからでいいと思います🥺
でもゼリーとかなにかしら食べたいもの食べれるなら、それだけでもタミフル飲んで大丈夫って言われました!
うちも下の子、タミフル嫌がるので、やはりお薬飲めたねのチョコゼリーに混ぜて流し込みました💦
まだオブラート感もあるゼリーで、誤嚥はしないでつるんと入っちゃうのでやりやすかったです!
あとはおうちにココア粉末があれば、それと少量の水で練って上あごにくっつけて、水を飲ませたり、、
飲み切らなきゃだから大変ですよね😭😭
たろう
ありがとうございます🙇🏻♀️
やってみます!!