
夫が帰宅が遅く、子供たちが夕食を食べている間に夫との夕食が始まり、子供たちが夫の食事をつまみ食いすることに腹を立て、夫と口論になりました。夫は子供たちの言うことを聞かないことを理由に私を非難し、私は作った料理を食べない夫に怒りをぶつけられました。
あー腹立つ
旦那が帰ってくるの遅くて先に子供ふたりご飯食べさせて
8時すぎ旦那と私が晩ごはん
子供たちはいつもいつも旦那のご飯をつまみ食い
「やめて」「食べられへん!」「助けて」「え?興味ない?」「もういいわ」と席を立ち
私も子供たちに最初から「こっちおいで」とか「やめてって言われたらやめなさい」とか言ってるのに
私のせいにされ。
作ったのに全く食べず「もういい」ばっかり言う旦那に腹が立ちケンカになりました。
「俺が言っても子供たち言う事聞かないの知ってるやろ!」「○○(私)が怒るのは筋違いやろ」「食べたくても食べられへんのに怒ってくるな」「やめろその顔むかつくから」「なにキレてきてるん?俺もキレんぞ」と、まあ色々言われてしんといです
- ままり(6歳)
コメント

ぽぽ
作ったのに全く食べないなんてどんな貴族なの?腹立つわ。
食いかけの茶碗に入ってるやつそのままラップして食べ終わるまでおいときます。
クソ腹立ちますね。
食べたくても食べられない生活こちとら何年してると思ってんだ?
朝昼は好きなもんゆっくり食えてんだろって思ってしまいます。
私なら明日から食べてもらえないかもしれない人にご飯作り続けるメンタルないからこれからレトルト食べてって言っちゃいます。

退会ユーザー
作ったのに食べないのは嫌ですね!
でも遅くに帰ってきて毎日お子さん達に食事の邪魔される旦那さんのストレスもわかります🫠
お子さんたちと先に一緒にままりさんもご飯を食べて、旦那さんが帰ってご飯食べている間にままりさんが子供の相手してあげるのは難しいですか?
-
ままり
コメントありがとうございます。
そうですね。子供たちと食べる事も考えようと思います。- 12月21日
ままり
コメントありがとうございます。
腹たちますよね!?私が怒ってるのは理解できないようでした。
子供にもケンカはおしまい!!!と言われ
そんな姿を見せてしまい辛かったです。
そうですよね。私も食べたくても食べれない時が数え切れない位し、私はいっつも冷めたご飯。ご飯中には子供2人が交互におかずおかわりと言うから、全然食べれず。
旦那は自分が食べれないと私のせいにしてくるし
よく前から子供が言う事聞かない事を私に言ってくるんです。
子供が「おはよう」と旦那に返事をしない事もめっちゃくちゃ私が言われ、朝からケンカになった事もありました。
ほんとしんどいです。
ぽぽ
理解できないんですか?笑
喧嘩してるから共感してあげられないとかならまだしも理解できないのはやばい🤣🤣🤣
わかります。笑
子供にドストライクなおかずだとほぼ食べられないですよね😇
嬉しいけど食べたかったなーってなりますよね。笑
そんな子供の躾一任できるほど稼いでるんですか?
もしくはママリさんだけのお子さんですか?
なんか色々ツッコミどころ満載ですね笑
ままり
「残す」「食べない」「いらない」って言ってるんじゃないれ「食べれない!」「だから何とかして」って言ってるのに何で怒られてるのか分からない!だそうです。
人のせいにする事ばっかりなので…
仕事に寝坊しそうな時も
起こさなかった私が悪者になるんです。疲れます
ぽぽ
ヤベーやつですね!笑
5年子供いてわかんないんですね。笑
それはヤバい🤣🤣🤣
ママにやってもらえって思いますよねwww
実家に送り返したいですねー