
子供たちの喧嘩で疲れています。旦那との関係も悪化し、自分を責めています。どうしたらいいかわからず悩んでいます。
放っておいてるので気にしないようにはしてるんですけど
なんだかなぁーーーと思って疲れたので書かせてください
旦那と数日前から喧嘩しています
私が子供たちの喧嘩(3歳4歳8ヶ月の兄弟)に怒ってばかりだからです
私もハッとしてすぐ謝ったけど手遅れでした
いつも喧嘩すると無視されますが、また始まりました
その割に大きなため息や物音。
あえて自分のペースで動きます
寝る時間いつもみんなで寝室行けるのに、あえて寝室にこないでテレビと携帯。寝かしつけ終わって私がリビング行った途端、旦那は寝室へ。
旦那の方が1時間くらい遅く帰ってくるのですが、あえて弁当箱をキッチンあたりに置いて放置。
私もそこまでやる必要ないと思って放置します。
すると洗ってない弁当箱みてため息とあからさまにイライラして箸とかシンクへ投げながら洗い始めます
長男は今反抗的な感じなのですが、それも腹立つらしく時々長男から旦那へ謝っても無視したり、やだと言います。
長男の反抗的な態度は、私のせいらしいです。私がそういう人だからと。
いわゆる4歳の壁ってやつじゃないのかなーと思ってるんですが、私のせいなんですかね。
私が悪かったと思いますが...
疲れました。
- はじめてママリ

ママリ
こっちも無視しましょ!
1番の子供は旦那さんですよ!!!
コメント