
コメント

あやポン
全部ぬくとまた作られてしまうので少し搾ってあげるといいみたいですよ!
それを毎日続けてればいいって聞きますね!

naami
私は卒乳させたんですが
卒乳して3日後、1週間後、
1ヶ月後と、
お風呂に入る前に搾乳しました。
だんだん搾乳する母乳量が減ってきて
1ヵ月後にはほとんど出ませんでした。
-
みいさんぽ
ありがとうございます。
3日後から1週間ですか?
それとも卒乳から数えての1週間ですか??- 3月7日
-
naami
3日後に搾乳してから、
1週間後です(^^)
徐々に搾乳間隔を
空けていくのがいいそうです。- 3月7日
-
みいさんぽ
わかりました。
ありがとうございます😊- 3月7日

さっちゃん
オッパイ張って辛くないですか?
確か断乳3日目で、出なくなるまで絞るんだったと思います。
その次は1週間後、1ヶ月後と間隔を開けて絞りきると、母乳出なくなりますよ。
しっかり処理しないと次の子どもが生まれた時に授乳に影響あると聞きました。
心配なら産婦人科の母乳外来行くのもありだと思います(*^^*)
-
みいさんぽ
今日痛くなりました(^_^;)
しぼるのも痛くて今断念したとこです😭
手でしぼりましたか?
あとあとでなんか怖いですね😱
私できるのか不安です(´;ω;`)w- 3月7日
-
さっちゃん
両手で絞りましたよ。
絞り始めは痛いですが、出していくうちに楽になってくると思います。
不安だったらやはりプロに任せるのが一番かと(>_<)- 3月7日
-
みいさんぽ
わかりました。
しぼってみます(^^)
アドバイスありがとうございます✨- 3月7日

あやポン
質問していいですか?
どうやって断乳しましたか?

まま
断乳する前はどれくらい
授乳してましたか??
私は8ヶ月の時に混合から
完ミにしたのですが
その時に助産師さんに聞いたら
完母だったら母乳外来に行った方が良いと
言われました。
私は混合だったのでパンパンに張ったら
痛みがなくなる程度に搾乳すれば良いと
言われました。
ネットに3日後、1週間後、1ヶ月後に
搾れば良いと書いてましたが
3日目に少し搾ぼったらそれ以降は
張る事は無くなりました^_^
-
みいさんぽ
最近母乳でなくて1日一回でした😵
ネットのどれを信じたらいいか
わからないですよね(´;ω;`)
全部はしぼらなくて大丈夫なんですね✨- 3月7日
-
まま
私も1日1回でした💦
全部絞ると作られちゃうから
全部絞っちゃダメって言われました。
今は張って痛い感じですか??- 3月7日
-
みいさんぽ
そうなんですか😨
カチコチではないですが
すこし張ってる感じです。
ためしに搾ってみましたが
痛くて断念しましたw
20mlもでてこなかったですw- 3月7日
-
まま
私も3日目の時はカチコチで痛かったので
搾るの痛かったですが頑張って搾りました!
痛くて大変ですが張りがなくなるくらい
搾った方が良いと思います😣
毎日少量搾るのではなく張りが
なくなるくらい搾って、
張る間隔がだんだんあくようになれば良いと思います^_^- 3月7日

325ちゃん
私は桶谷式でケアしてもらってます。
3日後、1週間後、1ヶ月後絞ります。
3日以降は張って痛いなら1日に二、三回は絞ってもokって聞きました。
-
みいさんぽ
ありがとうございます。
参考にしてみます!- 3月7日

ママナース
「魔法のおっぱい」と検索してみてください。
うちも完母で子供二人育てましたが、一人目の断乳の時にたまたま見つけたブログで搾り方、搾る回数など詳しく書かれてとても参考になりました!
そのブログのおかげでキレイに断乳できましたよ。
二人目の時は、キチンとしたほうがよいと思って訪問の助産師さんに来てもらいましたが、そのブログと同じ搾り方、搾る回数の指導だったので間違いないと思います。
-
みいさんぽ
わかりました。
ありがとうございます✨
検索してみます!
私も綺麗に断乳したいです😭✨- 3月7日
みいさんぽ
ありがとうございます!
しぼってみます!