
コメント

はじめてのママリ🔰
順調に育ってそうですよね。
私は排卵誘発飲んでも上の子がD16とかで15ミリくらいなってればいいほうで。
下の子の時も排卵するのがD21とかもっと遅くて。
17ミリくらい確認できればもうすぐ排卵だねって感じですよね。
はじめてのママリ🔰
順調に育ってそうですよね。
私は排卵誘発飲んでも上の子がD16とかで15ミリくらいなってればいいほうで。
下の子の時も排卵するのがD21とかもっと遅くて。
17ミリくらい確認できればもうすぐ排卵だねって感じですよね。
「卵胞」に関する質問
7/5に卵胞が20ミリで、hcg注射を打ちました。 なので、排卵は7/6〜7で確定かと思います。 でも、基礎体温低いですよね。。。 あと、ガタツキすぎでしょうか。 高温期8日目とかになるのでもっと高くないと厳しいですか(-_…
初めての人工授精です。 7/14 午前に病院で、卵胞18.9mmで排卵直前なので明日人工授精をしようと言われました。 初めてなのでドキドキです。 現在26歳で、自己流で妊活をスタートして1年ほどになります。 一度も陽性を…
何かと付けてガルガルしてしまいます😭 夫とは結婚して数年でレスになり、 原因は夫?でEDで薬を飲んで一時期妊活してましたが、 全くダメで、その後も根気強く誘ってましたが 断られるたびに落ち込んだりイライラしてし…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
はじめての卵胞チェックしてもらい、もしかしたら少し遅いのかな?と言われ💦タイミングいつ取ればいいのだろう…と悩みます。火曜時点で16〜17でした!
はじめてのママリ🔰
成長スピードが1日1ミリだったり2ミリくらいだったり違うらしいのでなんとも言えないですが。
12ミリ超えたあたりから排卵に向けて動き出して特に誘発剤とか飲んでなければ20ミリ前後で排卵するらしいから木曜日くらいは排卵してるかもですよね。早くから精子くんが待機してるほうがいいらしいから卵胞18ミリくらいからタイミングとっといたほうがいいらしいので。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😹明日は夫出張でいないので今夜で間に合いますかね…💦💦
はじめてのママリ🔰
今夜で間に合うじゃないかなと思います。精子も3日くらいは体内で生きてて授精可能らしですし。
また1日おきくらいにがんばってもらって。
無事に赤ちゃん来てくれるといいですね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今週頑張ります💦🥹