※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳後半のお子さんがお昼寝後に夜寝るのが遅く、朝は機嫌が悪い。お昼寝をしっかりしているが、睡眠に悩んでいる。早く寝る工夫が知りたい。

2歳後半ぐらいの保育園フルで通ってるお子さんがいる方👶
お昼寝は大体14時頃起床かと思いますが、夜ちゃんと寝てくれますか?
21時には寝室に連れて行くのですが、連れて行くまでもまだ遊ぶと言って渋るし連れて行ったとしても喋ったりなんやかんやで23時近くまで寝ない日もあります。
平均して寝付くのは22時です。。
翌朝は6:30には起きないとですがぐーすか寝ていて起こすと機嫌が悪いです😭
お昼寝は割としっかり寝てるみたいなので一日のトータルは10時間ぐらいだと思いますが、まだまだ睡眠が大事な時期だと思っており頭を抱えています😩
皆さんのお子さんはどうですか?早く寝る為の工夫などありますか?

ちなみに寝ついたら深く眠る為、土日はお昼寝なしで18:00〜6:00過ぎまで寝るので本当お昼寝いらないです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳10ヶ月、保育園フルで通ってます🙋‍♀️
うちは布団を愛してやまないので、寝ようが寝まいがいつでも布団にいてくれます(笑)
だいたい朝7時まで寝てて夜は9時半ごろ入眠です。
家では割と寝てくれますが保育園で寝ないようで、ちょこちょこ報告されるようになってきました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもこの間初めてお昼寝しませんでしたと報告があり焦りました😩でもその日は19時過ぎには寝てくれて笑
    個人差ありますが体力ある子もいるのでお昼寝いらんなーと思ってます😂保育士さん大変でしょうけど😅

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

21時半に寝てます!お昼寝は何時間かわからないですが1番寝てるみたいです
朝は6時半に起きてます

休みの日はお昼寝なしか車乗ってる時に30分とかで20時半に寝ます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃくちゃ理想的です😍
    平均して夜9時間寝れればいいなーと思っています☺️

    • 12月21日
まむまむ(25)

2歳後半の時保育園のお昼寝が2時間半あり、夜ほんとに寝ませんでした、、先生に相談したら早めに起こしてくれる対策してくれました!それでも寝ませんでしたが、、笑
今はお昼寝すらしません笑
みんなが寝てる時ひたすらゴロゴロしてるみたいです!
そのため夜9時にお布団に入りぐっすり寝てくれます!

先生に相談してみるのもありかもです✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも2時間半のお昼寝ですが、ほんと夜寝ませんよね😅
    4歳のお子様の事でしょうか?まだお昼寝の時間がある事にびっくりです😳しかも皆んなはちゃんと寝てるんですね😳
    先生に一度相談してみようと思います😊

    • 12月21日
  • まむまむ(25)

    まむまむ(25)

    うちの保育園年長の途中までお昼寝あるんです、、笑
    ありがた迷惑です🤣🤣
    長女も次女も寝てないみたいですが、他の子はしっかり寝る子はねるみたいですよ😂

    • 12月21日
ゆづはづママ

現在3歳になる娘が居ますが、少し前まで21時に寝室に連れて行ってもゴロゴロしたりおもちゃを引っ張り出したりでなかなか寝てくれず、寝つくのはいつも22時過ぎ😭
遅いと23時でした🥲そのせいで朝起こしても機嫌が悪い事が多々でした😭ここ最近割と早く寝てくれる日も増え寝かしつけが30分で終わった時は感動でした🥹💕
参考にはならないかもしれませんが、寝室の明かりはじょうびとう

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー全く同じで同じようなお子さんいるんだとめちゃくちゃ安心してます😂
    ここ最近早く寝るようになったのは何かきっかけがあるんですかね?😳
    30分で寝かしつけ終えられたら自分時間もあるしサイコーすぎます💕今は1時間以上かかるので娘が寝る前に自分が寝て気づいたら朝です😂

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

2歳のときから、22時過ぎに寝てました😅
21時に布団に入る、もなかなか難しくて、21時半とか22時頃に寝室行ってました😂
うちも、土日は昼寝なしにしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わー同じで安心します😍
    保育園から帰宅するのが19時頃なのでうちも22時ごろに寝室行く日もあり23時超えても目が開いてるとギョッとします😅

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね、
    うちも19時頃の帰宅で、なんなら、風呂が21時から、という時もあります。
    21時には寝せないとかわいそう、とかいう投稿をここママリで見たこともありますが、物理的に無理なので、しょうがないですよね😳
    同じ保育園のお子さんでも、23時にしか寝ないですーと言われてたママさん、けっこういました😂

    • 12月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どうしても周りと比べちゃいますが、ほんと個人差や家庭の生活サイクルありますもんね😅
    結構いらっしゃるようでうちの子だけじゃないと思えたので少し安心しました🥺

    • 12月21日
ゆづはづママ

中途半端で投稿してしまいました😱
寝室の明かりは常夜灯にしてYouTubeなどで静かなオルゴールを流しています😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも最近常夜灯にしてます!
    オルゴール良さそうですね😊
    色々試してみます😌

    • 12月21日