
コメント

さまわか
出産お疲れ様です!!
とても体が辛い時だと思います(´;ω;`)
今出来ることはままりさん自身が体を休める事だと思います(^^)
私も1か月前に帝王切開で出産しました!!

パンダうさぎコアラ
昨日の、今日でおっぱい??
ハードな産院ですね💦
私も一人目を帝王切開で出してますが、三日目の朝におっぱいがパンパンに張っててそれを確認してからの授乳指導だったと思います。
二日目だとまだ尿管してたし、動けなかったハズですが、もう外してる?
-
はじめてのママリ
1人目は数時間後とかでした🤣
まだ尿管してます…
張りも全然感じないのですが
これからですかね😭- 12月21日
-
はじめてのママリ
昨日少し歩かされましたが
おっぱいの指導はまだです…- 12月21日

はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます😊
産院によって帝王切開後の授乳開始や指導する日が違ってくるかと思います。母子同室、母子別室によっても変わってきます🍀
まだ術後1日目なので焦らなくても大丈夫ですよ😊
毎回授乳するようになれば、少しずつ母乳は出てくるようになってきます。まだ出ていなくても吸われることで出るようになってきます✨
母乳の出方や張り方などは人それぞれです。
だいたい産後3~4日で少し出るようになり張ってくることが多いかと思います😊
動けるようになったり、赤ちゃんのお世話をするようになったり、授乳が多くなったり、おっぱいの状況によってそれにあった指導も徐々にあるかと思います🍀
私が働いていた病棟では、帝王切開後からすぐに授乳はしてました。もちろん体調によりけりですが。本格的なお世話や授乳指導は歩けるようになったりお世話をできるタイミングやおっぱいや授乳の状況をみてからです。
母子同室の病院だったので、ママと赤ちゃんの様子を見ながら個々に割と早くから色々と指導はしてました。
私自身のお産した病院では、術後3日間は放置🤣私は術後4日目から授乳開始してはじめての授乳の時だけの指導でした💦
産院によってやっぱり色々違うなぁと思った瞬間でした(笑)
初産婦さんはこんなに放置だと余計不安になるだろうな...と思いました💦
わからないことは入院中にどんどん聞いてみてくださいね🍀
-
はじめてのママリ
分かりやすくありがとうございます😊
こんなに吸わせなかったら母乳出なくなる、急がなきゃ!って勝手に思って焦ってました😅
安心しました💓- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
入院中の授乳が少なかったり、吸わせられなかったとしてもその短い期間だけではその後の母乳の出方には支障はないと言われていますので大丈夫です😊
母乳量upなどは退院後からの日々の積み重ねです✨
とはいえはやく授乳したりすることが母乳が出やすくなる通り道をつくるためスタートダッシュははやくなります🍀
まだ術後間もないので体調に気をつけて焦らずゆっくりと授乳や赤ちゃんのお世話をしていってくださいね😊✨- 12月21日
-
はじめてのママリ
1人目の時と同じ病院なのですが
なぜか今回、全然連れてきてくれなくて…
私の貧血悪化が原因かも😭
自分で乳首つまんでるのですが🤣
無意味でしょうか?笑
退院後、頻回授乳頑張ります♩- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
術後の経過によってそうなのかもですね😳
体調によって赤ちゃんのお世話は無理でも授乳は希望すればできるかと思うので聞いてみてもいいかと思いますよ✨
自分で乳首つまんでてもOKです😊✨
授乳がなかなかなくても、暇な時にちょこちょこ刺激を与える方がもちろんいいですよ🍀
私は4日目から授乳だったので、それまで自分でちょこちょこマッサージしてましたからね🤭✨- 12月21日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
知識がなさすぎて助かります♡
看護師さん?ですか?
術後2日目でやっと尿の管が抜け
おしっこ、トイレで今できて
少しずつ歩いてるのですが
背筋ピンとして歩けません…
またすり足気味になります…
普通のことですか?😭- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
看護師です😊
背筋ピンってならなくてすり足気味になる人多いですよ✨
皆さん痛いからはじめのうちはそうなってます🥲点滴をつるしているスタンド(支柱台)を杖がわりにして歩くといいですよ🍀
はじめからスタスタ歩ける人の方が少ないです。私はこの部類に入ってましたが🤣経験しないとわからないものです(笑)- 12月21日
-
はじめてのママリ
やっぱり!心強いです🤣
そうなんですね!!
スタンド様様です(笑)
寝返りもできなくて
情けなくなります…
スタスタ私も歩きたい😭- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
あと2~3日後には少しはマシになっているかと思いますよ😊
痛み止めを積極的に使っていいと思うので希望してみてください✨- 12月21日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
産んでからこんなに放置して
母乳出ないのでは?と不安なのですが大丈夫でしょうか😭
傷の痛みどうですか?
双子ちゃんいらっしゃるんですね💓すごいです♩
さまわか
大丈夫ですよ(^^)ちゃんと出ます(・∀・)
吸ったり咥えたりしてくれる刺激でどんどん母乳が作られます(*´ω`*)
私も初めは全く出ず、左右20分ずつくらい手で搾ってやっと20mlとれるかどうか…って感じでした!!!!
今じゃ赤ちゃんの顔に噴射してますwww
はじめてのママリ
そういう仕組みなんですね😂
よかった、安心しました♡
さまわか
預けれる時には預けて
休める時にしっかり休んでくださいね(*´ω`*)
家に帰ったら上の子からの洗礼を受ける…かもwww
はじめてのママリ
そうですよね😂
今のうちに休んどきます(笑)