※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目の子供について悩んでいます。同じ経験の方いますか?



2人目が絶対欲しいって訳でもなく
自然にできたら良いねぇて感じで

いざ仲良しすると
できたらどうしようって不安になったり

いざ生理くると
あーきちゃった、て悲しくなったり


自分はどうしたいのかわかりません、、
同じような経験の方いますか

コメント

ニート希望

その気持ちすごくわかります。

排卵日だと変にドキドキしちゃうし、生理くるとがっかりだし。

でもきたら嬉しいですよね☺️❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できたら嬉しいですけど大変だよなぁってマイナスな面も笑
    すでにお二人育ててて素晴らしいです!

    • 12月20日
  • ニート希望

    ニート希望


    わかります!そんな感じで2人目きて、今は3人目待ちです!

    来たら来たできっと大変だし裕福ではないのできつくなる時が来るんだろうなとは思うんですが、産める期限もいつが終わりだかわからないけどあるし、埋めるなら産みたいなーなんて気持ちも…

    なので運にお任せで、来てくれたら頑張る!!!で良いのかなって思うようにしてますが、中々思い切れず、毎月同じような感情になってます。笑

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

すっっごく分かります😳
大共感です!!!

1人目も2人目もそんな気持ちでした。

結局私は赤ちゃん欲しいの?
覚悟が足りて無いの?

そんな自問自答を繰り返してましたね。

でも、いざ検査薬などで妊娠判定されると、もう失いたく無い一心です✨

2人目だと尚更、出産育児の経験があるからこそ不安になるのは当然だと思います💓

ありさママ

娘を妊娠したとき同じ気持ちでした。

できたらいいね〜くらいで過ごしていたら妊娠し
検査薬がいざ陽性となるとどうしよう〜と思っていました。
もちろん今は来てくれて良かったのひと言です!

みんなそんなもんなんじゃないかな〜と思います😌