※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日は仕事を無理せずしたいが、妊娠を伝えるべきか悩んでいます。園長と先生には伝えたが、他の関係者にはどうするべきか迷っています。

明日で10wで保育士しています。これまで多少無理してしまってたなぁ
とは思うのですが、先程出血がありました。
鮮血ではないものの不安です。

明日は無理せず仕事したいのですが
妊娠のことを伝えるべきなのか
万が一のことを考えあえて言わないべきなのか
悩んでいます。

園長とペアの先生には伝えていますが、小規模のため
担任などあまり関係なく全クラスみています。

コメント

mjir(๑•ᴗ•๑)

保育士です👶🏻
私は病院で妊娠が確定してからすぐ職員全員に報告しました!
1回目の妊娠で流産をしてしまった時にみんなに言ってなかったのですが、手術でいきなり10日程休まなければいけなくなってしまい逆に迷惑をかけてしまったなぁと思いました💦
主さんの職場がどんな雰囲気の職場かわからないですが、妊娠中はみんなに支えてもらいましょ😊!
私もみんなに支えられて無事出産を迎えられそうです!

のん

保育士ではないですが、力を使う仕事してます🙌
心拍確認できてから、同じ店舗で働くメンバーには伝えました!必要なときサポートしてもらえるので助かっています。
走ったり、抱っこしたり、これから難しい場面もあるかと感じます…。早めにお伝えしても良いかと✨

ままり

ぜひ早く伝えて体1番で考えてください!!!!
子どもを目の前にすると無理してしまうと思います。
私はそれで一度でもダメになってしまった事がありました。
仕事をしてなくてもそうなってしまったのかもしれませんが、あの時無理しなければ…と今でも後悔しています。
今は寒いですし、赤ちゃん1番で考えてくださいね☺️ファイトです!!!