子育て・グッズ エルゴで下の子をおんぶし、上の子をグスケットに乗せる方法について、経験者の感想を教えてください。 下の子をエルゴでおんぶして上の子をグスケットって装着出来ると思いますか? 年子育児のちょっとしたおでかけで 上の子が歩かなくなったときに抱っこが大変でグスケットの購入考えてます 中々こんなやり方してる方いないかと 思いますが、グスケットのヒップシートみたいなやつ持ってるよって方でももしいれば感想教えて下さい♡ 最終更新:2023年12月21日 お気に入り エルゴ 育児 上の子 おでかけ 年子 ちーまま(1歳11ヶ月, 3歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 友人の子(1歳半)おんぶして、自分の子(1歳8ヶ月)の時にグスケットで前抱っこしましたが 首と肩が終わりました😭 30分以上はキツイと思います 12月20日 ちーまま そうですよね。。想像しただけで 肩首やばそうです ちょっと要検討しますありがとうございます🥲 12月20日 はじめてのママリ🔰 グスケット便利で畳むとコンパクトになって持ち運びしやすいので、子供1人の抱っこを1時間だけ使うとかだとオススメです😊 年子がいる友人はエルゴの抱っこ紐2つ使ってました 首、肩と腰の負担が少なかったそうです🙋 12月21日 おすすめのママリまとめ エルゴ・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・年子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちーまま
そうですよね。。想像しただけで
肩首やばそうです
ちょっと要検討しますありがとうございます🥲
はじめてのママリ🔰
グスケット便利で畳むとコンパクトになって持ち運びしやすいので、子供1人の抱っこを1時間だけ使うとかだとオススメです😊
年子がいる友人はエルゴの抱っこ紐2つ使ってました
首、肩と腰の負担が少なかったそうです🙋