
コメント

はじめてのママリ🔰
いらないと思います!
10点って多いですね?🤔
掛け布団危ないし、成長したら動き回って意味なくなるので最初からスリーパーがいいと思います♡
うちは2月生まれでしたが、ベビーベッドのマットは貰い物であったので、その上に敷くパットだけ買いました✨
はじめてのママリ🔰
いらないと思います!
10点って多いですね?🤔
掛け布団危ないし、成長したら動き回って意味なくなるので最初からスリーパーがいいと思います♡
うちは2月生まれでしたが、ベビーベッドのマットは貰い物であったので、その上に敷くパットだけ買いました✨
「窒息」に関する質問
今4ヶ月ベイビーを育てているママです! もうすぐ寝返りをしそうなのですが、寝返りをしたら夜など親も寝ている時の窒息などが怖いです😭 何か良いアイテムや対策があれば教えていただきたいです🙇♀️
こういう時、どうすれば良かったのか教えてください😭 7ヶ月の赤ちゃんに離乳食をあげていました。ブロッコリーとにんじんと玉ねぎを細かくみじん切りした野菜スープをあげていたところ、飲み込む際に聞いたことのない変…
生後10ヶ月なりたてです。 離乳食後期の月齢ですが、お肉がうまく飲み込めず結構な頻度でおえっとなってしまいます。 そのため窒息が怖くて手づかみ食べなどできておらず、お米は5倍がゆ、野菜も5mm角程度の大きさです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
やっぱそうですよね😂
マットとパットは必要としても掛け布団いらないですよね!
防水シーツって使ってましたか?
はじめてのママリ🔰
ですね、、!
防水シーツも貰い物で一緒にあったので使ってました!!
オムツの隙間からおしっこが漏れたり吐き戻しだったり、もしそれが無かったとしても寝汗などもマットまで行かないと思うのであった方がいいかと思います🥰
ママリ
あーそうですよね、漏れちゃったり吐いちゃったりしますよね😭
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😆
体に気をつけて、出産準備頑張ってください💪🏻