※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ko-ka
子育て・グッズ

3歳の娘が「ダメ」を理解せず、イライラしています。振る舞いに困り、怒鳴ってしまい自己嫌悪に。癇癪も出ることも。どうしたらいいでしょうか?

あと1週間で3歳になる娘がいるのですが
まだ「ダメ」ってわからないものでしょうか?
いけないが全然わかってくれず参ってしまいます。。。
怒ってもヘラヘラ笑っていて
変顔しながら「ごめんなさ〜い」とふざけていて
そんな娘にイライラしてますます怒鳴ってしまいこんな自分も嫌になります。
癇癪もすごくなる時もあります。

みなさんはどうですか?

コメント

☺︎

ダメということはわかってると思います👏🏻わかってるけど怒られてることがわかってないんですかね🤔

はじめてのママリ🔰

3歳ならもうわかりますよ。
1歳半の息子ですらわかってますから。

ただそのダメなのと自分の気持ちとのズレをうまく調整したり切り替えたりができない時期だと思います。

あとは怒っているママをみて笑って欲しいからそのような行動をしている場合もあります。

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎたらもう分かっていました!
むしろ1歳代の方が素直に聞いてくれました。

ただ、2歳過ぎてイヤイヤ期に入ってからは、分かっていても従いたくない!で言う事聞かないことは多々あります💦

おでんくん

うちの次男と誕生日近いです!
こちらも来週で3歳です😆
ダメって言ってすんなりやめてくれることのほうが少ないです😂
ダメってわかってはいるけどすんなりやめない時期ではあるんじゃないですかね?🤔