
コメント

へも
夫が20万ほどで、わたしが育休明けの時は22000円でした!

y
育休中のシングルマザーです!
約18万の収入だったのですが来年度からの保育料が27000円と通知が来ました!
-
はじめてのママリ🔰
返信を忘れており大変遅くなり申し訳ありません🙇♀️収入が同じくらいで大変参考になりました!ありがとうございました✨
- 2月12日
へも
夫が20万ほどで、わたしが育休明けの時は22000円でした!
y
育休中のシングルマザーです!
約18万の収入だったのですが来年度からの保育料が27000円と通知が来ました!
はじめてのママリ🔰
返信を忘れており大変遅くなり申し訳ありません🙇♀️収入が同じくらいで大変参考になりました!ありがとうございました✨
「お金・保険」に関する質問
児童手当について うちはお祝い金で全てのベビーグッズを賄ったので児童手当だけでも貯蓄に回したいと思ってました。 ふと児童手当が入ったのか気になって旦那にその話をすると、正直ミルクとかを買うのに使わないと厳…
コープ共済 たすけあい について 現在27wなのですが、今から保険加入できるのでしょうか? 20wのセミオープンでの検診時に27w6dに胎盤の位置をもう1度確認するから来院するように言われています 現在、胎盤の位置が低い…
詳しい方のご意見がほしいです。 住宅ローンに関する妻側の生命保険についてです。 我が家は夫婦共に33歳、夫年収420万、妻年収400万と年収があまり変わらず住宅ローン3500万、40年払いを割合半分ずつの連帯債務にする予…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥹✨色々あり4月から自分の収入がない状態で数ヶ月子どもを預けることになり悩んでいて、、とても参考になりました!