※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘の言葉の発達について、保育園で担任から話し合いの提案があった。個人差があり、急いで話してもすぐに変わるわけではないので、今は様子を見るのが良いかな。

1歳9ヶ月の娘がいます。
言葉がまだ全然出てなくて、
保育園で今日、
𓏸𓏸ちゃん言葉があんまり出てないので今度園長先生とママと担任で少し話しましょうって言われたんだけど、何の話するんだろ笑個人差だし、別に話して娘がすぐベラベラ喋れるようになるわけじゃないし💦ほんと細かい💦まだ様子見でよくない?

コメント

ミラクル

今後もし言葉がほぼ出なかったときどこに繋げていくか確認(知識としてどんなところがあるかなど)

保育園でどのような関わりをしてほしいか(家と正反対になったら子供も混乱する)

家庭と保育園での共通認識をはかる(あとから、言葉が遅いとか保育園で今まで教えてくれなかった!とかクレームになりかねないから)

お母さんが過剰に心配になってないかどうかの確認(お母さんが無関心じゃないかも含め)

他には家でどんな関わりをしているか知りたい、家でもしてほしい支援がある

とか思い付くだけ理由を書いてみました。
保育園も、面談でしゃべれるようになると思っていないと思いますよ!✨
共通認識が一番大事かと!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、細かくありがとうございます泣

    • 12月20日