※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A&T ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが独り言多い場合、心配する声もあります。他の方の赤ちゃんも独り言を言うことはありますか?

最近、4ヶ月の娘が独り言多い気がします(*´-ω-)
こちらに話しかけるというより、何もないところ見てずっと喋ってたりしています。
機嫌がいい感じで喋ってるんですが、ネットで独り言多い赤ちゃんは自閉症の可能性も…と書かれていて心配になってきました(>_<)
皆さんの赤ちゃん、独り言言いますか(´ω`;)??

コメント

しらす

うちの子も1人でめちゃくちゃ喋ってますよ😂

  • A&T ママ

    A&T ママ

    同じ方がいて良かったです(>_<)笑
    何を話してるのかは分からないんですが、よく喋ってるものですから(*´-ω-)笑

    • 3月7日
もなひめ

今でも独りで宇宙語話してますよ(^-^)
声を出して楽しんでるので、独り言とは違うと思いますが…

  • A&T ママ

    A&T ママ

    声を出すのが楽しいんですね♪
    独り言というか、発声練習みたいなものなんですかね?笑

    • 3月7日
  • もなひめ

    もなひめ

    発生練習というか、こんな声が出せるのね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    みたいな感じですかね(^-^)

    • 3月7日
  • A&T ママ

    A&T ママ

    なるほどー(*´ー`)
    赤ちゃんも日々発見な毎日なんですね♪
    コメントありがとうございました♡

    • 3月8日
はる

確かに自閉の方は独語多いですが、赤ちゃんの時期は全く別物ですよ💦

  • A&T ママ

    A&T ママ

    全く別物ですか(*´ー`)
    それを聞いて安心しました♪

    • 3月7日
にゃんち

そんなもんだと思います!
常に何か言ってます笑

  • A&T ママ

    A&T ママ

    ここらで凄くおしゃべりになってきたものですから、大丈夫か?!と思ってしまいまして(´ω`;)
    お話する練習ですね、きっと♪

    • 3月7日
ぱっぱっぱー

娘もそんな感じです(笑)
いっつも誰と話してんのー?そこに誰かおるん?こっっっわ!!○○ちゃん(娘の名前)なんか見えてんの?こっっっわ!!って言いながらコショコショしてます(笑)

  • A&T ママ

    A&T ママ

    そうなんですよ!笑
    ほんと、何もない方見て楽しげにお話してる感じなのでだれかいるの?って気にもなりますよね(´ω`;)笑

    • 3月7日
かなん助

うちの子も時々、そんな感じですよ!

霊感あるの?って思って怖くなることも^^;
けどいろんな声出して
楽しんでいるのかな?
って思ってます(*ˊ˘ˋ*)

まだその判断するには
早すぎるかなって感じます^^;

  • A&T ママ

    A&T ママ

    声出して楽しんでるみたいですね、どうやら(*´ー`)♪
    こんなにおしゃべりで大丈夫か心配になってましたけど、皆さんのコメント見て安心しましたー♪

    • 3月7日
柊

そんな時期ですよ(*^.^*)
うちの次男も今、1人で天井みて楽しそうに喋り続けてますよ 笑

  • A&T ママ

    A&T ママ

    そんな時期なんですね(*´ー`)
    これから、もっとおしゃべりになっていくのかなーとか思いつつ心配になってました(´ω`;)笑
    一生懸命おしゃべりしてる感じです♪

    • 3月7日
ママまぁ

独り言と言うより、声が出るのが楽しくてしてるんだと思いますよ(*´ェ`*)
赤ちゃんて全てが初めてで何にも知らないので、声とかも「何この振動なにこれ!」って感じで突然気づいたり扱えるようになるらしいです。だから新鮮で夢中になって繰り返し遊んでるだけです。

偶然髪の毛に触ったら「何このそよそよあたるものは!!」ってなって髪を引っ張るのに夢中になったり、偶然手や指の存在に気づいてひたすら見つめながら動かしたり。
大人が見たら全部おかしな行動だけど全部普通のことなので大丈夫ですよ♪

  • A&T ママ

    A&T ママ

    寝る間際とかも、なんか喋って、パタリと寝たりするので、訴え多いなぁとか思ったりしてました(´ω`;)
    日中も喋ってたり、たまに私の方見て一生懸命話してたり♪
    夢中になって、声出してるとしたら、可愛いですよね、とても( ´艸`)♡
    普通の事と聞けて安心しました♡

    • 3月7日
らいもえmama

上の子が自閉症ですが小さいときは独り言なかったですよ。
泣くばかりで、声を出すことはあまりなかったです。
逆に下の子は健常者ですが、小さいときは独り言多かったです。
いろいろお話したいのかなと思っていました。
気になさらずに、たくさん声をかけてあげてくださいね(^^)

  • A&T ママ

    A&T ママ

    そうだったんですね(>_<)
    貴重なご意見、ありがとうございます!
    あまりにも色んなところ見て何か言ってるものですから、どうなんだろうと思っていました(>_<)
    よく笑うしよく泣く子で、本当に手のかかる子なものですから、毎日色々不安になってしまいます…(>_<)

    • 3月8日