
コメント

やすばママ
私、鬱で精神科通ってるのですが、先生に旦那が虐待っぽい怒り方でそれを相談した時、「今すぐ出なさい。離婚に双方が同意して離婚する家庭の方が少ないんだから子供と家を出て、それから弁護士でもなんでも間に入れて別れる方が多いんだよ」と言われました😅
母子相談員さんも、「離婚しても子供の親権はやらないって人の方がすごい多いんですよ。それで親権をめぐって半年1年も揉める人がいっぱいいる」って言ってました。
普段子供どころか自分の世話もままならないのにどうやって育てるつもりなんだろうって思いますよね😅
本当に離婚したいなら、母子相談員さんや保健士さん、実家のお母様などと結託して子供連れて旦那が仕事行ってる間にでも出ていくのがいいと思います

SNOOPY
私も離婚に同意しない旦那と調停離婚を控えてます😅
うちは旦那の実家がすぐ近くで私は遠方だったので、実家に1人で帰ってくれましたが後から弁護士さんに『一方的に追い出された。別居については異議あり』と文章送ってきてました😂
出ていくことを認めている録音データあったので、強気で行こうかなと思うのですが後からなに言われてもいいようにとにかく録音しといた方が後悔しないです!!!
お互い頑張りましょう🎶
-
2人の姫のママ
録音大事なんですね!
私も実家が遠方で旦那の実家はすぐ近くです。
娘たちを連れて実家に帰る準備進めておきます!- 12月21日
2人の姫のママ
家出るしか手段ないですよね、
実家の父母には相談済みで
夫婦で話し合って決めてと言われてます。
もちろん何かあればすぐに帰っておいでと言われているので
家をいつでも出れる準備は進めてます!
そうなんですよ、自分の服もまともに畳まない人が子育てなんてできないのに、