※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままり
子育て・グッズ

3歳の息子が耳掃除を嫌がり大暴れ。耳鼻科受診勧められたが、家での掃除も難しい。皆さんはどうしていますか?

3歳の息子の耳掃除が大変です...
元から顔を拭いたり歯磨きも大嫌いで大暴れ。
先日アデノになり病院に行った際に
耳垢がたまりすぎてきちんと診察ができず耳鼻科の受診を勧められました。
家では押さえつけてしますが暴れすぎて上手くできず。
おもちゃもお菓子もYouTubeも効果なし...
この状態で耳鼻科で耳掃除してもらえませんよね??🥲
皆さんどうされてますか?
いつから大人しく耳掃除させてくれましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生後半年の頃ですが(笑)
耳鼻科で耳垢取ってもらいましたが
私の膝に乗せ、私と看護師さんで
娘の体と頭を押さえて
ギャン泣きしながらとってもらいましたw
耳掃除してもらえないことは
ないと思いますよ!😊

  • まままり

    まままり

    ありがとうございます!
    先程耳鼻科に連絡して暴れ狂うけど大丈夫か聞きました😂
    かなり強く抑えるけど大丈夫と言ってもらえたのでこの後行ってきます!

    • 12月20日
のぼりべつ

うちも小児科でがんじがらめにしてギャン泣きの中耳掃除してもらいましたよ😂
外耳炎になるよりましだと思ってwww

  • まままり

    まままり

    ありがとうございます!
    ほんとその通りですよね👏🏻
    ギャン泣き暴れんぼう抑えて耳掃除してもらいます😂

    • 12月20日
ママリ

顔を拭くのも歯磨きも髪を切るのも大嫌いな子ども達ですが、耳掃除だけは好きです。
赤ちゃんの時からベビー綿棒でこちょこちょーってやりながらするんですが、耳って気持ちいいので、普段から耳を触ることに少しずつ慣れさせてみてはどうでしょう?
抱っこしながら手で耳たぶ触るところから👂

  • まままり

    まままり

    ありがとうございます^^
    すごい!耳掃除好きなんですね!
    寝る前に耳たぶ触ったらそんなに嫌がなかったので慣れさせていきます☺️

    • 12月20日