※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーまま
子育て・グッズ

1歳児と0歳児の年子姉妹を育てています。お出かけ時、上の子を抱っこし、下の子はエルゴでおんぶしています。長時間のおんぶが辛いので、ヒップシート的なものを知っている方、同じ状況の方の対処法を教えてください。

年子育児のおんぶだっこ事情について
0歳児1歳児の年子姉妹を育てています

お出かけの際に上の子が歩いたり抱っこしたりなので
下の子はエルゴでおんぶしています

おんぶして抱っこは長時間だと腕がもたないので
エルゴでおんぶしていてもつけれるヒップシート的なの知ってる方いますか??

また同じような状況の方どうしているのかよかったら教えてください(^^)

コメント

はじめてのママリ🔰

2人乗りのベビーカーを使ったり
場所によっては下の子は1人用のベビーカー乗せて上の子は抱っこ紐したり歩きたいってなったら降ろしたりですかね(^^)

うちの子はまだそんなに歩けないのでそれで対応してます!
参考にならないかもしれないですが…

  • ちーまま

    ちーまま

    ご回答ありがとうございます
    うちも二人乗り持ってますがちょっとの移動は車から下ろすのが面倒で🤣
    お互い頑張りましょう😌

    • 12月20日
☺︎

いまだに下の子おんぶです😂わたしもヒップシートとの併用を考えたことがありますが結局買わずに今に至ります🫣

  • ちーまま

    ちーまま

    ご回答ありがとうございます
    そうですよね使うのなんて一時的ですもんね(T . T)なんとか今のやり方で頑張ってみることにします笑

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

ヒップシートでは無いですが、保育園の先生がベビービョルンとエルゴの二刀流でおんぶ抱っこしてました!
ベビービョルンの肩ベルトと腰ベルトつけた状態でエルゴでおんぶ、ベビービョルンで抱っこして肩のバックル止めるって感じでした!