![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に通う上の子がいるため、育休中で就労証明書が必要です。2人目の育休中に転職を考えており、保育園についての知識が不足しているため心配です。転職で退園になる可能性や4月からの保育園申請について不安があります。2人目の育休中に転職した方の経験を知りたいです。
2人目の育休中です!
上の子が保育園に通っているので
そろそろ就労証明書を出さないと行けないのですが、
生後6ヶ月になる2月ごろに
復帰せず転職を考えています😢
というのも、職場が
今人がいっぱいで、戻る枠がないのと
予定より早めに仕事を始めることに
なりそうなので、、、
保育園に対しての知識がなく、
育休中転職すると退園になる可能性があるなんて
たった今ママリでしりました😓
2人目の育休中に転職された方
退園になりませんでしたか??😓
2人目の4月からの保育園申請もしたいのですが
大丈夫でしょうか、、、😓
- はじめてのママリ🔰 (1歳6ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
自治体にもよります。育休中に退園だと、自宅で見れるよネってことで即退園になる自治体もあるかもしれないですが、通常の退園と同じように、3ヶ月の猶予など自治体よっても違うと思います。
ただ、4月入園の保育園申請って一次申し込み終わってませんか?場所にこだわりないなどであればいいのですが、待機児童が多い自治体は2,3次などないところもあるので。。。
![まりまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりまり
うちもまさしくそれ今通っている保育園に言われました!
育休というのは、その職場に必ず戻るという前提で取っているので、もし戻らなかったり、転職したりしたら、退園になりますって言われました😭😭
ただ、職場の都合で戻れなかった場合は許されるのかな...?みたいなこともちょろっと言ってました。
育休から復帰して、やっぱり子育てきついから育休に戻る!って言うのは許されるみたいです😂😂
自治体によって、結構かわってくるので市役所に聞いた方がいいと思います🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
あれから役場に確認した所
私の住んでいるところでは
転職可能でした!
そのつど就労証明書さえ書いてくれたら良いです!って
感じでした!
地域によって違いますね😭😭
育休に戻るのが
許されるのは、、謎ですね🤣
ありがとうございました🫶- 12月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は育休中に退職して
実家が自営業なので
そこに転職する形でとらせていただきました!
園長先生に相談して
育休中でも転職しても退園しなくていいのか
確認したら大丈夫とのことでした!
はじめてのママリ🔰
コメント
ありがとうございます☺️
私のところでは
まだ保育園申請可能ですので
してこようと思います☺️