
コメント

カニっぱ
高校生の頃夕方の時間帯にやっていました。
平日でも結構忙しかったです。お弁当て時間が無い方が急いで買われたりするので結構急かされたりしました。
揚げ物や炒め物など全部タイマーをセットしますし、分量も決まっています。
当時高校生の私は目玉焼きしか作れませんでしたが、調理で難しいことは無いので大丈夫でしたよ。
始めはお弁当を覚えるのが大変でしたが、そんなに種類もないのですぐ覚えられました。
社割りで少し安く買えますし、お惣菜の味をよく聞かれるので新商品は必ず食べていました。
唐揚げの仕込みは手が凍る過渡思うくらい冷たいです。
大変だったことは急かされること(タイマーがあるからせかされてもどうしようもない)、調理場の音で電話注文が聞き取りづらかったことですかね。
♡
コメントありがとうございます♡
やはりお弁当屋さんだけあって忙しいですよね!近くが駅だし忙しくなりそうです。😓
安く買えるみたいですね!まかないも出るてかなんやらで☺️
参考になりました!ありがとうございます♡
カニっぱ
忙しい方が時間が早く進む感じがして私は好きでしたよ。
暇な時は売り場をひたすら掃除…。暇だと惣菜を仕込んだり売り場に出しても売れないので適度に忙しいのがイチバンです(^^♪
♡
確かに忙しい方が時間の進み早いですよね!
暇すぎも嫌ですし適度が一番です!😅(笑)