※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の解凍方法や食材の調理について教えてください。初めて2週間経っているので、どうしたら良いでしょうか?

離乳食についてなのですが、、
しらすを、ブレンダー→裏ごし、したのですが(冷凍してます)レンジで解凍したらとろとろじゃなかったので、お水とかも足して伸ばしたのですけどとろとろにならないのでこのままあげて良いものだと思い(子も大泣きで急いでて)そのままあげてしまいました。
大丈夫ですかねー🥲
明日からはちゃんとしたのをあげたいのですが、どうしたら良いでしょうか💦

10倍がゆくらい全ての食材トロトロで食べさせた方がいいでしょうか?💦
離乳食本を見て作ってるのですが、解凍の仕方とか書いてなくて私なりにやってしまっていて、今思えばかぼちゃなどもトロトロで食べさせてませんでした😭もう初めて2週間も経ってます。いろいろ教えていただけませんか?

コメント

まる

記憶が曖昧ですがしらすはトロトロしなかった気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色んな方のYouTubeもみたのですが、トロトロ具合が結構人それぞれな感じでした🤔食べやすいように形がなくなってれば平気ですかね🤔

    • 12月20日
  • まる

    まる

    食べてお腹下したり吐いちゃったりなければ大丈夫だと思いますよ😄

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません下に回答してしまいました💦

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

特に吐いたりはないので、様子見てみます!しらすは大人が食べてみても全然美味しくなくてびっくりです😂