![a.i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりの最中で家事ができず、罪悪感がいっぱい。母や旦那に協力してもらっているが、具合が悪くて中途半端に。他の方はどのように生活しているのか気になる。
7w4dです!
血が固まりやすいため
毎日自己注射を1日2回しています!(ヘパリン)
そしてつわりの真っ最中で、無理くり口に詰めて
ご飯を食べています…(笑)
食べても食べなくても具合悪いので、
家のことが全くと言っていいほど出来ません(´•ω•ˋ)
掃除や洗濯、夕飯作り、食器洗い、買い物
主な家事はこのあたりですが、母や旦那に協力
してもらってます!
やりたい気持ちはあるのですが、具合悪くなったりして
結局中途半端になり寝込み、周りに迷惑をかけてしまっているので、いまは何もしてません(´•ω•ˋ)お風呂やご飯でさえ一つ一つで寝込んでしまいます。
罪悪感でいっぱいです…
母も旦那も仕事をしてるので私が
すごくサボってる感じがして…(´•ω•ˋ)
私だけつらい訳ぢゃないことはわかってるのですが、
みなさんはつわりの最中どのような生活ですか?…
- a.i(1歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ひまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまり
私も全く同じような生活をしています。まさに廃人で時間だけが過ぎればいいなと毎日思っています…
あんだけ料理が好きだったのに台所に立つだけで、冷蔵庫の匂いで、洗剤の匂いで吐きたくなるのでなるべく近づかないようにしています😓😓
なので本当に申し訳ないからお惣菜を買ってきてもらったり外で食べてきてもらったり…まさに今もラーメン食べに行ってもらってます。
情けないけど仕方ないことだから無理にやらなくていいと言われているので人生で一番甘えてます。
感謝の言葉は毎日言っています。つわりよくなったら◯◯作ってあげるね〜なんてずっと言っています。
感謝と情けなさで泣けてきますよね、お互い頑張りましょう!
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
こんにちは!
私もヘパカルしてます!
そして悪阻の症状や家事も同じです💦
義母に頼ってます💦
私もパートしていますが、義母はフルタイム出勤しているため夕食を任せると申し訳ない気持ちでいっぱいです。
作ってくれても食べたら吐いちゃいますし…
私は洗濯と掃除以外は全て義母に頼ってます。
調子の良い日は夕食を作りますが、水を触るため食器洗いはさせてくれません。
中途半端な家事しかできません。
でも、まぁ悪阻も今だけですし甘えられるうちは甘えようかなと笑
今からなんでも自分でしなくちゃ、と気を張っていたら子供生まれた時に出来ないことが増えてまた悩みそうなので笑
いまから頼れるところは頼ることにしています。
注射大変ですが頑張りましょうね(p`・ω・´q)
-
a.i
遅くなりましたすみません…
こんばんは!
コメントありがとうございます☺️
そうなんですか?
ちなみに…注射をしている原因
差し支えなければ教えていただきたいなぁ…と思うのですが…😭すみません…
私はプロテインS活性がすごく低くて妊娠前が47に対して今11まで下がり、病院の新記録をたたき出してしまいました…
もう毎日が不安です💭😔
注射の時間が逆に早く来ないかなと思ってしまうくらいで…
つわり+注射なので
お出かけもなかなかしにくいですよね😔
私も旦那をたくさん頼るようにしてみます!
既にすごく頼っていますが(笑)…
お互い頑張りましょう!👍☺️- 3月15日
-
ぽち
お返事ありがとうございます!
原因は同じですね(;ω;)
私もプロテインS活性が低く抗リン脂質抗体が陽性だったので治療中です。
治療しなければ生きた子は抱けないと…
まだ妊娠後の血液検査をしていないので経過は分かりませんが💦
4wから注射2回とバファリン、プレドニンを飲んでます。
私もすでに注射に依存していて早く打たないと、時間まだかな、と不安で注射を気にして出かけることもできません。
自己抗体があるので悪阻もひどく
食べ悪阻の吐き悪阻です(´xωx`)
目眩も頭痛も平気でありますし、どこからが副作用でどこからが悪阻かも分からないです笑
頼れるところは頼って上手くマタニティライフを満喫しましょう(p`・ω・´q)
気を張りすぎずたまにはリフレッシュしてくださいね(*´ω`*)
私も不安たっぷりですが、ママが不安だと赤ちゃんも不安になりますしね。
ストレスは大敵なので気を楽にしてマイペースにやっていきます。
そして、不安過ぎるのと経過観察で週一で検診行ってます笑
不安な気持ちに負けないように
休憩もしながら頑張りましょう!
まだまだこれからです(p`・ω・´q)- 3月15日
-
a.i
おはようございます!
教えていただきありがとうございます☺️💭
そうなんですか…😔
なんか注射を早く打たないと…状態で…(笑)😭
私も全くお出かけできていません…むしろ出かける意欲がなくなりました…
ぽちさんのプロフィール拝見させていただきました!21歳なんですね!私は早生まれなので21歳の子と同じ数え歳です☺️まだ誕生日来なくて20ですが…😔
同じ年齢で頑張ってる方が居られると心強いです☺️💓
なんでこんな若いのにあたしだけなの?😠なんてずっと思ってました😭
副作用もあるんですか?!わたしはずっとこれは悪阻だと…(笑)
悪阻ないと不安なのであった方がよかったりもしますが…😂(笑)
一緒に絶対に産んで元気な赤ちゃんを抱きましょうね!!!!!☺️- 3月16日
-
ぽち
グッドアンサーありがとうございます!
うわぁ!なんか歳も同じで嬉しいです!
私も正直、なんで私が、と思うことあります(;ω;)
不妊症と言われ治療して、こちらで質問すればまだ若いんだからと言われ、やっと妊娠したら不育症で💦
この歳で沢山の壁にぶつかってきました笑
同じ境遇の方が頑張って治療に取り組んでいる姿を見ると私も頑張らなくては、と勇気をもらえます。
周りに居そうで居ないんですよね笑
しかもこの歳だと余計に…
副作用いろいろありました💦
調べると出てきましたよ(´xωx`)
悪阻だと思っているけど実は副作用なものもあると思います笑
ぜーんぶ悪阻だ!と思ったほうが気が楽なのでそうしていますが笑
生まれると秋生まれで同い年ですね💖
まだ7週終わりなのでこれからmさんの後をしっかり追って元気な赤ちゃん産みます!!- 3月16日
-
a.i
いえいえ!
同じ境遇の方に出会えて嬉しいです。…
初めて同じ年の方に出会えたので😭
私もです!なかなか妊娠できず、
したと思えば子宮外妊娠…
正常妊娠だと思えば血がかたまりやすいから…などほんとなんで若いのにって
さんざん悩みました…😢
若いからって言われますが、若いけどずっと悩んできていたことだったので、
その言葉すごく嫌になります😂(笑)
え、副作用調べてみます!
ずっと悪阻だと…(笑)
周りのみんなはつわりまだないとか言われて
なんで私だけこんな辛いんだ…?あれ?みたいな感じでした😭👍
はい!今日から9wなのでお互い頑張りましょう💓
私達も子供たちも同じ年齢なので
これからも機会があればまたお話させていただきたいです☺️💓- 3月16日
-
ぽち
やっぱり同じ悩みもありますよね(>_<)
若いなりに色々悩んで頑張ってるの、って感じですね💦
これからも周りに負けず頑張ります!
悪阻は個人差もありますし、妊娠のたびに症状も変わるのですが、今回は今までよりキツイです笑
成長しているからもありますが、ネットで調べると薬も少なからずあるのかな?と。
こちらこそ機会があればお話しましょう(*´ω`*)
情報共有もできて勉強にもなります!
よろしくお願いします!- 3月16日
-
a.i
そうなんですよね〜(´×ω×`)
若いからってすべて完璧な健康ではないですし(笑)😂治るわけでもないですし(笑)
私も前回と比べ物にならないくらい体が辛いのでもしかしたら…😭(笑)
言われるまで築きませんでしたが…(笑)
私もコメントさせていただく時があると思います!その時はまたよろしくお願いします☺️💓- 3月16日
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
お母さんも旦那さんも赤ちゃん楽しみにされてるんですね😆✨
産まれたらすごく喜んでくれるとおもいますよ😊
だけどそんな喜びをプレゼントできるのはmさんだけなんです🎁
だから、今は甘えましょう!!
私は甘えまくってます!!
無理して自分がしんどいだけじゃなくて、皆心配します。
-
a.i
コメントありがとうございます☺️
嬉しいお言葉ありがとうございます😭💓
そうですよね!
母も旦那も毎日楽しみでまだ初期なのに、
赤ちゃんの靴下とか買ってきて飾っているんです😂(笑)
今はたくさん甘えて、つわりが終わり体が少しでも楽になって来たら今までの分頑張ればいいですよね☺️
たくさん甘えてみます!☺️- 3月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もヘパリン投与してます。そして絶賛つわり中です。
ヨーグルトとバナナとみかんはかろうじて食べれるくらいで、常に気持ち悪いです。
血行が悪くなるのがこわくて、無理矢理起きて動こうとしますが、体がついていきません。今はほとんど寝たきり状態です。家事は全て、旦那まかせです。快くやってくれるのですが、なんせ中途半端で、文句も言いたくなりますが。。
やってくれるだけありがたいと思って感謝を伝えています。
-
a.i
コメントありがとうございます☺️
ヘパリンを投与しているんですか?!
初めて同じ境遇の方とお話するので、
なんだか心強いです(´•ω•ˋ)
そうなんです!
血行が悪くなるのが怖くて動こうと思っても途中でダウン…水分をとろう!と思っても
トイレが近くなりダウン…
という生活を送っています…(笑)
旦那さんもしっかり協力してくれるんですね!?✨
私の旦那も今の所はなれない手つきでやってくれています!☺️
文句言いたくなりますよね…中途半端だと…(笑)私も毎日です(笑)
なんかありがとうだけじゃ伝えきれなくて、
…でも今は任せてみようと思います☺️
私だけ!ではなくてよかったです、ありがとうございます☺️- 3月7日
-
退会ユーザー
私も、周りにヘパリン投与してる人いなくて、思わず出てきてしまいました(^ー^)
毎日の注射つらいですよね。でもこれが赤ちゃんの命をつないでくれていると思うと、何本でも打てますね!
まだまだ長いですが、今は家族に甘えて過ごしましょう!- 3月7日
-
a.i
ももしじさんの質問にもコメントさせていただきましたついつい☺️(笑)
アザだらけになってきてお腹を見るのが恐怖です😭
赤ちゃんのためなら私もがんばれます!
お互い頑張りましょうね!!!
元気な赤ちゃんをうみましょう!- 3月7日
a.i
コメントありがとうございます☺️
そうなんです!毎日創作料理をするのが楽しみだったり、掃除をしない部屋には居られない!っていう感じだったのですが、今では見て見ぬふりです…
ゴミを見るだけで吐き気がします😭
そうなんですね!☺️
優しい旦那さんですね😭
やっぱり甘えれる時にたくさん甘えます!★
はい!
お互い頑張りましょう☺️
はやく安定期に入って沢山旦那さんにおんを返したいです☺️