※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今パートをしていてます週4日5時間。上の子が幼稚園に入った時に始めた…

今パートをしていてます
週4日5時間。
上の子が幼稚園に入った時に
始めたのでもうすぐで2年ほどです。

年中の幼稚園にかよってるこがいて
その幼稚園はこども園です。
役員や係などは一切なく、
幼稚園に行くことといえば
年一の誕生日会、
運動会、お遊戯会、
年2回の保育参観
年2回の面談(仕事してる人は都合に合わせてくれます)
預かりは7:30〜18:30までやっています。
働くフルタイムのお母さん多めです。

週2回
療育に通う息子がいます。
2歳ですがしっかり発語もできて
3語分も話せるようになりました。
なので。来年上の子と同じ幼稚園に
通い始めた時は療育を週一に変えようかと思ってます。

末っ子、来年からプレ
現在保育園3歳年少から
上の子たちと同じ幼稚園。

上2人は週1でスイミングの習い事をしてます。
末っ子も同じ曜日に来年からやろうと思ってます。

来年から仕事を変えようかと思ってます。
1〜3月だと求人多くなりますか??

高卒で学歴がなく
職歴と2年ほどしかないので

正社員では探してなくて
パートで探してます。
希望はシフト制で、
9-16か17時
シフト制社保に入れるところを
探してます。


⚠️幼稚園に預けながら働けないとか
そういうコメントは要りません。
働いてるお母さんもたくさんいますし
役員などもなく働くお母さん向けの幼稚園なので。
冬休みや夏休みの預かりも
幼稚園と同じくらいで正月も4日からら預かりやってます。

コメント